
ここ数年仲良くしており、日帰り旅行にも行く友人がいます。先日たまた…
友人の発言にドキッとしたので聞いてください😭
ここ数年仲良くしており、日帰り旅行にも行く友人がいます。
先日たまたま実家の話題になり、その子が両親と還暦祝いの旅行をすると話した後に「ママリの家はどんな感じ?」と聞いてきました。
数年来仲良くしてるのでいいかな…と思い、「実は離婚してて、父とも母とも縁を切っちゃってるんだ〜💦」と正直に話しました。
すると、向こうがパッと笑顔になり「え〜!私、ママリみたいな良い人が『実は大変な環境で苦労してました』って話を聞くと嬉しくなっちゃうんだよね〜☺️そういう人大好き!」と言ったんです…。
「そうなんだ…」しか言えず、すぐに友人の還暦祝いの話に戻したのですが、家に帰ってからモヤモヤしてます。
あれは褒めてたのか?さりげなくマウントを取られたのか?ただの失礼な人なのか?何だったのでしょうか?
正直、嫌な気分でした😭
- はじめてのママリ(妊娠10週目)

みゆ
え、嬉しくなるって失礼じゃないですか!?😢
それは誰でも嫌な気分になると思います😭
付き合い考えちゃいますね…

はじめてのママリ🔰
ママリさんのこと良い人と言いつつ、苦労してた話を聞くのが好きって、人の不幸は蜜の味?でしたっけ💦
不幸話聞くのが好きなタイプなんですかね💧
友人は全く何も考えてなく素直に気持ちを言ってみただけかもですが、
私がママリさんの立場だったらめっちゃ腹立ちます😇
本当に悪気がなく失礼なこという人いますよね、、。

kanakan
めちゃくちゃ闇の深い友人だなと思いました💦
嬉しくなっちゃう気持ちがわからない💦

YRC
嬉しくなっちゃうって言うのが何か…
そう思っても言わないのが普通というか、それを言われる相手の気持ちを考えられないのかな?と思いました。
普通だったら嫌な事思い出させちゃったね…苦労してきたんだね…って言う感じだと思うんですけど、その人は失礼な性格の悪い人だと思います💦

はじめてのママリ🔰
ニュアンスは違いますが
私も親と縁切ってるんですが
友人に
そんなことしたら
ママリとママリの子も
縁切ることになるからやめなよー
親が可哀想だよ
と言われました。
それ以降会ってません🙃
失礼だと思いますよ。
嫌と思ったらもう嫌だし
ああ、もう会いたくもねぇなってなりました

ビール
何ひとつ苦労してない人よりも苦労してきた人の方が人間としての深み?みたいなものがあるのはわかります、そういったポジティブな意味だったのかもしれません!
ただ、本人に嬉しくなっちゃうんだよねの発言は普通はしないですね😔💦
語彙力がない人なのかもです!

はじめてのママリ🔰
びっくりして笑顔になっちゃう人もいるし、天然なんじゃないですかね?なんともおもってないとかならそうなんだーって終わりですし🥺

ゆきんこ
えっその友人怖いです😂
主さんの不幸を喜んでいるようにとれるので言われていい気はしないですけど、なんて返したらいいかわからず咄嗟に言ってしまったんですかね...
私もちょっと今後の付き合いを考えると思います!
コメント