※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

すごい気にしすぎでマイナス思考です。遊びにも誘ってもらえます。でも…

すごい気にしすぎでマイナス思考です。

初めましての時は結構愛想よく振る舞えるので
遊びにも誘ってもらえます。

でもだんだんと遊ぶようになってくると
わたしがいいように使われてるのかな?
相手からしてみたらこの人何も自分の意見言わないし
こっちのペースで持っていけるなって
思われてるかなとおもったりあとは
自分が友達!友達!と思い込んで自分の話を
しすぎて勝手に求めてしまい勝手にショックを
受けてこの人は自分のこと嫌いなんだって
思って連絡取らなくなったりしてしまいます。

極端でこんな性格なので深い友達もいません。

相手から見たら自分のこと友達と思って
くれてなかったんだなーって、、、

結構自分のこと嫌いだから
こういうこというんだよね?とか
その思考になってしまいます。

みなさんはまま友とか友達って自分から誘ってますか?
結局断られるのもメンタルやられるので
誘われ待ちになってしまうのも事実で💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分からも誘うけど、こちらから誘ってばかりの人は嫌ですね。
誘い誘われ、話してても自分も話すけど相手も話して同じくらいの感じの人が好きですね。

考えすぎだと思いますが、そういうの空気に出ちゃってるのかもしれないですね😅
そしてママ友は友達ではないです。線引きもきちんとしないと自分がしんどいと思うし、踏み込まれすぎると警戒します。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    色々考えすぎてしまい、、
    わたし多分依存気質もあるかなと思い
    昔もこの人と仲良くなりたい!って思うと結構自分から行くこと多いんですがグイグイ行きすぎて長く続かないこともあったんですよね、、

    なので自分からは誘わないようにグイグイいかないようにしてますがなんだか距離感がわからなくて💦💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は誘ってくれない人は誘わなくなりますね☺️
    依存体質の方は怖いので距離おきます😂

    • 4時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    そうなんですよね!それでも誘ってくれる方は何故でしょうね💦

    仲良くなりたいけどそんな一面もあるので仲良くしたくない自分もいて😬

    依存体質って
    関わってればわかりますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中には誘ってばかりでも気にしない人はいると思いますよ。捕まれば誰でもいいとか。
    あとは単純に一緒にいて話してて楽しいかどうか相性ですよね。
    意見言ってくれないとかもちょっと私は疲れます笑

    関わってれば分かりますね。話し方とか話題とか。自分以外との関わり方とかも見て。

    • 4時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    たしかに。おっしゃる通りそのような方もいますね。

    よく誘ってくれるまま友がいるけどこの人は自分のことどう見てるのか?とか気になります。

    いいように使える人と思ってるのか
    でも3人で遊んだ時は個人的な私の話はないのであんまり興味持たれてないしとにかくいればいい存在で誘ってくれてるのかな?とか、、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

あまりいけんなどもいえないのですか

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    言えないです💦💦

    • 4時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    と言うより行きたい気持ちと
    言って自分がどうかなーと自分のことを考えてしまいます💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと自分をもってないと、あまり好かれないかなとおもいます。すみません

    • 4時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    多分この人は断らない人だと
    いいように使う人もいますよね💦💦

    何もかも不安なんですよね。
    遊ぶってなってもその場所その人に
    慣れるまでに💦💦

    遊びたいけど楽しいって思えるかなとか色々深く考えてしまい結局行きたくないな。でも少しは行きたい気持ちもあるなとか😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自分から誘うことは滅多にないです!
遊びたいと思ってくれている人とだけ遊びたので🤣

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね💦💦
    ありがとうございます。

    • 4時間前
はじめてのママリ

誘い誘われって感じですね🤔
気が合えば深くとか長く付き合える人もいるだろうし
続かない人は合わないとか縁がなかっただけだと思いますよ🙂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    そうなんですよね。
    いつも学生の時はグループの中にいたけど卒業するとぱったり連絡取らなくなるし久しぶりに会う友達も
    この間〇〇と遊んだけど気にしいよねとか元気にやってるかねって言う話をしたよ見たいな感じの話をされたます。

    気にしすぎるからあんまり誘われないのかもとかも思って💦💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誘う側からしたら気にしすぎるとかは関係ない気がします🤔
    誘う=その人と遊びたい、じゃないんですかね?🤔
    誰でも遊びたくない人をわざわざ誘わないし連絡も取らないような🤔

    • 4時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    気にしすぎるから誘いづらいのかな?とか💦💦結構遊ぶとなっても自分の話が多いのかなとかネガティブなのでそんな話ばっかで暗いかなー。
    真剣な話をするほうが私個人的に好きなんですよね。

    と言うことはわたしとわざわざ連絡とって遊びたい!って言うところまではいかないって感じですよね、、

    友達がいなさすぎます😬

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の話が多い人はママ友でも避けられたりあると思います😭
    友達と真剣な話はありですがママ友だとあんまりかもですね💦
    ママ友と深い話したら、話は他にも流れるだろうしあの人ってこうだよねみたいな話もされるかと思うので💦

    人付き合いが苦手なら友達とかママ友にあまり重きを置かなくていいかと🙂

    • 3時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    自分の話が多い人ってどんな感じですか?💦💦

    そもそも友達ともわからないです💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とにかく「私は〜だから」「うちの家は○○で〜」とかばっかりですかね🤔
    以前少し関わりがあったママ友がそういう感じで、誰も何も聞いてないのにペラペラ自分のことを話してきて、あなたのこと詳しく知りたいとか興味ないしな〜ってみんながフェードアウトしました💦

    友達は学生時代からの付き合いとか子なしの関係で
    子供ありきはママ友だと思います🙆‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    私は〇〇だから 〜 とか
    時々言ってますね。
    最近は気をつけてますが過去の方が言ってたかもしれません💦💦

    家に関しては言わないかな、、
    あまり知られてほしくないし💦

    みなさんなんの話で盛り上がったりしてるんですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママ友とは子供の話や習い事、行事とか子供関係や
    次はどこのランチに行きたいとか美容の話とかですかね🤔

    友達とは学生時代の話や仕事の話をしてます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分から誘うことも多いです!
けど好かれてないとか、いいように使われてるとかは思うことがないですね…🤔

ママ友から友達になれるのはめちゃくちゃ稀ですし、ネガティブそう、固定概念強そう、自分の話多そう、深い友達になりたがりそう、自己肯定感低そう、ってこの文章から思うのでそれなら友達付き合いは諦めた方がいいんじゃないのかなーと思うのですが、それはいやなんですか?😭

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    自分から誘うお友達やまま友さんは
    自分が遊びたいから誘うって感じですか?

    当たりすぎてて怖いです💦
    固定概念強いです💦💦
    深い友達になりたいけど考えすぎて
    慣れないんですよね😔

    周りの人見てて気軽に家に呼んで泊まったりとかもしててそう言うの見ると憧れます😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が遊びたいから誘いますー🤗

    そういう付き合いはしたいんですね!!
    昔からの友達もあんまりいないとなるとやはりママリさん側に起因するものがあるとおもうので自分が変わるしかないのかなとおもいます😭

    • 2時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    そう言う付き合いはしたいんですが
    どう変わればいいのかわからなくて😔

    神経質なのもあります💦
    なので相手がわたしに気を使うんですよね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気遣ってる人ってなんとなくビクビクしてるというか顔色伺ってない、全力で楽しんでないのがわかりますからね・・・
    もちろん思い込みもあると思いますが🥺
    依存しちゃうなら相手は余計離れるでしょうしね🫠

    • 2時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしも顔色伺ってしまいます💦
    どう改善してどう付き合っていいのか
    わかってないんですよね。

    そもそも自分がどう言う性格してるのかってわかってなかったんですがママリで相談するとこう言うような性格ですね。みたいなこと言ってくださるので当たってるなー自分ってこうなんだって最近自分の性格に気づき始めてて、、、

    でもこう言うふうになる時はこうしたほうがいいとかそれがまだわかってないんですよね💦

    結構やることなすこと極端なんですよね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人からアドバイスとかはないですか?
    性格というより特性が強そうな気がします。
    病院かかられる予定はないですか??

    • 2時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    あります!挨拶されないだけで嫌われてるって思うし次の日から避けがちになる行動もとってしまうのでそれはやめなと言われてるんですが普通にして次もし無視されたら?とか怖くなってしまい自分を守るためにそうなってしまうんですよね。

    特性もあるかもしれないですね😔💦
    結構相談しても特性があるのでは?と言われるので、、、

    でもなるべく自分で直したくて、、
    本とかいいものないかなと探してるところです💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特性の場合本など読んでも治せなくて、自分の特性を理解してこういう時はこう考える、みたいな仕組みを自分に落とし込むことになるとおもいます。
    自分のことが人から言われないとわからない現状では残念ながら難しいのかなと😓

    チャットGPTとかに相談してみてもいいかもしれないですね🤔

    傷つきたくなくて自分を守るのと、自分のことを肯定してあげるのは全く別物なので本当に考え方とか思考回路のとこだとはおもいますー😭

    • 2時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    なるほど💦💦

    チャットGPTって有料ですよね?

    考え方と思考はまさしく旦那に言われます。なんでそんな歪んだ性格してるの?っていつも言われます💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料です!!!!!

    • 2時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    とってはいるんですが使い方わからなくてどんなふうに打ったらいいのでしょう

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリで投稿した内容と全く同じでいいです、それに加えてどうすればいいか一緒に考えて欲しいと打ち込んでみましょう。

    • 2時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    やってみます。ありがとうございます。

    • 2時間前