
内祝いについてです!職場の方から、2000〜3000円程度のお祝いを個々にい…
内祝いについてです!
職場の方から、2000〜3000円程度のお祝いを個々にいただいて
何かお返しした方がいいかな〜と思ってるのですが
個々に選んで返すのがめんどくさいなと思っていて(すいません😂)
何かいい案ないですか??
また初めてなのでどんなものが良いかとかも全然わからないです🤦
また、実母の友達から(小さい時から何回も会ってて私も知ってる方です)も
お祝いで30000円ほど包んでもらったので、
何か返したいのですが何がいいでしょう🤦
内祝い文化正直私もあまり知らなくて、
同じ年の友達同士ではもう消えてます😂
ですがやっぱり職場の人や、お世話になった年上の方々には返した方が無難ですよね?
良い案あれば教えてください!!!!
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
んー、個々に頂いたなら個々に返した方がいいと思いますね😅
1000円のスタバギフトカードとかで統一してはダメでしょうか?
または内祝いのカタログに1000円のものとかけっこう載ってるので、そこから選ぶのもいいかと🙂↕️
30000円頂いたなら10000〜15000円で、それもカタログから見繕ってもいいですし、何か美容液+お菓子にするとか…
好みもあると思うのでお母さまにも相談してもいいかと思いますよ☺️

ぽてと
産休に入る際に先輩方から個々にお祝いいただきましたが、産休前最終出勤日だったこともありお返しはせず、職場には全体向けのお菓子のみです🥲
(上席はお祝いもらわずと、自らお世話になりましたと気持ち程度のお菓子を渡しましたが…)
お母様のご友人の方については、デパートとかのお高い果物の詰め合わせや調味料の詰め合わせなどはどうでしょう?
10000円程度でお返しするなら、ちょうど果物や調味料は3-5個の詰め合わせで準備しやすいですよ☺️
-
ママリ
全体向けのお菓子のみだったんですね!!
仕事が美容師で、仕事柄ご飯の時間がしっかり取れず
お菓子はめちゃくちゃ皆んな食べるので
一度見てみます!
果物良いですね♡家族でも食べれますし!
教えていただきありがとうございます!- 4時間前

しろくろ
職場の方は年齢バラバラですか?もうみんな同じでスタバのギフトカードか茅乃舎の出汁セットにするとかどうですかね🤔
年配の方だと小倉山荘のおかき、クラブハリエのバウムクーヘンとか当たり外れなく喜ばれました。
お母さんのお友達は好みわからなければカタログギフト+菓子折りが無難かなぁと思いますが、お母さんに何がいいか聞いてみてはどうでしょう。
-
ママリ
上が50代前半、下は20代前半の職場です!
クラブハリエのバウムクーヘン美味しいですよね🥰
出汁セットとおかしも調べてみます!
お母さんの友達は、お母さんに聞いて買う事にします😂
教えていただきありがとうございます!- 3時間前

めめむむ
久世福などのギフトセットを人数分まとめて買ってお渡しするのはいかがでしょうか?それぞれに選んでいると大変かと思うので、皆さんから同じくらいの金額のものを頂いたなら同じものを送るのが良いのではないでしょうか🤔
お母様のご友人は好みのものが分かれば15000円相当のギフトにしますが、分からなければカタログギフトなどどうでしょう。私はいつもカタログギフトは中身を見てからおくるようにしてます🙆♀️
-
ママリ
画像付きでありがとうございます😭
人数もいてて,個別に選ぶのは大変なので
同じものを贈ることにします!
ギフトセット一度見てみます!
カタログギフト選べて良いですよね♪
お母さんにも聞きながら選ぶことにします!
教えていただきありがとうございます!!- 3時間前
ママリ
教えていただきありがとうございます!
スタバギフトカード良いですね♡
カタログもちょうど届いたので一度見てみます!!
母の友達の物は、確かに母に相談するのが1番ですよね!(笑)
何か喜んでもらえる物探してお返しする事にします!