
生後9ヶ月でミルク飲まない(終わった方)いますか?息子が新生児からミ…
生後9ヶ月でミルク飲まない(終わった方)いますか?
息子が新生児からミルクの飲みが悪く新生児でも1日500切ることもありました😅でも大きく生まれて、その後もすくすく育っているので特に気にしていませんでした💡お腹空いたともあまり泣かない子でミルクだけの時も5〜6時間空いてました😅
離乳食が始まったらなおさらミルクを飲まなくなり3回食になった9カ月から一応毎日ミルクは作ってあげてみますが飲みません😅夜寝ついてから寝たところに飲ませて200飲む時もありますがほとんど飲まないので1日0〜200という感じです💡
離乳食はよく食べますが1食200まではいかないかなーという感じです💡
麦茶は好きでちょこちょこ飲ませています💡
うんちは水分が足りないから出にくいのか少しを3〜4回していてお尻赤いです😓
体重も増えてて機嫌も良ければ9ヶ月でミルク終わっても問題ないですかね?
上の子はよく飲む子だったので、本当個人差あるなぁと思いました😅
- 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣 (生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ささ
私は完母でしたが
1人目の時に同じく9ヶ月で飲まなくなりました🫠
栄養士さんに相談はしましたが
本当は母乳やミルクからの栄養は
まだとってほしいようで
頭を抱えていました
まだ飲んでくれるなら
少しでも飲ませた方がいいのかもしれません
うちの子は全く飲まなくて
離乳食やおやつで補って
今では騒がしい2歳児になりました
栄養士さんからしたら
本人が拒否してないのであれば
まだ9か月は飲んでてほしいようでした😳

はじめてのままり
上の子は生後9ヶ月からミルク卒業してます!下の子は11ヶ月でしました!
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
やっぱり個人差なんですかね🤔
新生児期からミルクほとんど飲まないのに何で体重はぐんぐん増えてくの?ってくらい体の発育は問題ないのでこの子のペースと考えていいですかね😌- 3時間前

りね
離乳食後のミルクはやめましたが
寝る前のミルクだけあげてます🍼
そのせいかおしっこの回数が減ったので悩んでるところです🤢
寝る前もあげてないですか??
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
食後はあげてないんですね☺️
離乳食どのくらい食べてますか?
寝る前も起きてる時は嫌がって飲んでくれないので、寝ついて30分経ってからあげたりしてたまーに飲むかな?という感じです😅
うんちがミルク飲んでる時よりもあきらか出しづらそうにしてるので飲んでほしいなぁと思いつつ飲まないものどうしようもないよなぁと思って諦めモードです😇- 1時間前
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
コップで飲ませてみたりストローでやってみたりとするのですが麦茶だと飲むのにミルクと分かるとすぐ嫌がるので味が嫌なのかなーと諦め気味ですが😭寝てる時だと寝ぼけながら飲んでくれる時もたまーにあるので、そこを狙ってみたいと思います😢
ささ
本人が拒否してるなら無理してあげずに
離乳食などから栄養を摂るでもいいかもです🙌
私も母乳もミルクも飲まず
困りましたが
離乳食で体重が増えていったり
機嫌が良かったりなら大丈夫かと思います👏