
里帰り中の女性が、旦那がいない寂しさや出産への不安、経済的な心配を抱えている状況について、他の人の経験を尋ねています。どう乗り越えたのか教えていただけますか。
里帰り中です。
両親はいるけど旦那がいないので寂しいです笑
その中、出産がもう少しということに対しての不安や、産休中お金が出ないってことの不安や、旦那は自分のこと思っているのだろうかなど、いろんな不安があってどうにもならないです。実家にいるのに落ち着かない感じ、、。(令和の虎ばかり見てます笑😆)
なんかめっちゃ不安なんです!
みなさんどう乗り越えましたか!?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

えーちゃん
私も里帰り中です~
あと少しだけどもう早く帰りたいです😂
しょっちゅうテレビ電話するので寂しさはないです!笑

はじめてのママリ🔰
遠方でしたが2週に一回週末は遊びに来てもらってました!
あとは、平日は自宅にいたらめったに会えない親と買い物や外食して遊んだり、幼馴染とここぞとばかりにランチ行ったりなんだかんだかなり有意義に満喫しました(^o^)
-
はじめてのママリ🔰
私も遠方です、こちらは月一…泣ける…
みんな県外行ってしまって暇の極みです。。- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
仲良しの子がみんな県外となると寂しいですね😭
少し外に出る気分転換とかできると違うのにお友達もいないとたしかに寂しいですね〜- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
散歩などはしてましたけど
暇が勝ちますね笑- 5月19日
はじめてのママリ🔰
旦那にはイライラするけど離れるとさびすいいい