
仕事での不満やストレスを感じた際、気分をどう切り替えるかについて相談したいです。特に、業務連絡の変更や残業の扱いについて悩んでいます。
仕事であと味悪い思いしたとき、
すぐに気分切り替えられますか?
どうやって気分切り替えてますか?
私は久々の出勤で夜勤だったんですが
・業務連絡が紙から仕事で使うスマホ上のラインのトーク内になって、私が見落としあり。
でもあんなん絶対見落とす!!😡出勤回数多くない人にとっては間違いなく見落とす。紙媒体じゃないと見づらい。
気づかない私が悪いみたいに注意される。
・普段より忙しい中、イレギュラー対応もあったのに
上司は残業つけさせようとしない。15時間の夜勤中、ほとんど動きっぱなしだったのに‥
・なんせイレギュラー対応がやっぱりキツい、自問自答してしまう。
です。愚痴でした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ケーキ3つくらい買って帰ってパーティーします🥳
あとは気になってたコスメや洋服買います🫰

はじめてのママリ🔰
わたしもケーキとか好きな食べ物を大量に買って家でむさぼります(笑)
人には見せられない醜い姿でガツガツ食べます(笑)
あとは、すぐ愚痴を言える人がいたら言いますが、そうじゃない場合は独り言でめっちゃ愚痴言います😂
「こんなことがあってこんなん言われて、わたしのせいかよ!どう思う!?チクショウ!」とか言います(笑)
普通に見たらめっちゃやばい人だけど、家だから良いのです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀
職場の人にめっちゃ愚痴言いたいですけど、なかなか会うタイミングなく💦なるほどです、私も帰ったらやってみます!!👍🏻- 5月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀
私もそのくらい気分転換します!