※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鹿児島市で、待ち時間が少なく、子供の扱いに慣れた眼科を探しています。おすすめはありますか?

2歳半の娘の眼科を探してます。
斜視の検査を定期的に受けてたのですが、待ち時間が3時間ほどあり、あまりに長く、心折れました。

違う病院で検査を受けようと思うのですが、
鹿児島市で
1.そこまで待ち時間がなく
2.検査等で子供の扱いに慣れてる
感じの病院ご存じないでしょうか?
(娘はやんちゃで検査も素直に受けないことがあるので💦)

コメント

はじめてのママリ🔰

アミュの宮田眼科はどうでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宮田眼科は、各専門医がいて、小児眼科医もいらっしゃいます。小児眼科は小児用のお部屋での測定とかになります⇒うちは小児眼科医ではない違う眼科医に診てもらってますのでそちらの部屋は使ってませんが。

    • 5月19日
👦👦👦3児のママ👦👦👦

お疲れ様です🎶

市内のどの辺りならいけそうですか?

谷山は厳しいですか?

谷山生協病院眼科で

うちのこどもお世話になったことあります。

女医さんが見てくださりました。
『診察室行くの怖いよね?』
と言い、

何か色々器具?を待合室に持ってきて待合室で診察してくださりました。

もしお薬処方されたら
駐車場目の前のお薬屋さんでお薬もらいますが、

お薬屋さんが、すごく時間かかります。
これだけがデメリットですが、
お薬は別のお薬屋さんでもらうことも出来ます。



◉山田のみなみ眼科でもお世話になったことありますが、オススメしません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お詳しい回答ありがとうございます!
    谷山もいきます。
    状況に応じて配慮してくださるのは、ありがたいですね。

    • 5月19日
ままり

ライカ6階のかごしま中央眼科クリニックも小児眼科が入ってます
娘が時々通ってますが
予約制なので大体1時間ちょいで終わります。
提携駐車場にとめれば2時間は駐車場無料です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ライカにも入ってるんですね!
    通ってたところも予約制だったのですが、なぜか3時間待つという···
    1時間くらいなら頑張れそうです!ありがとうございます😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

斜視の検査、時間かかりますよね😭
上の子が斜視で宮田眼科さんを紹介して頂いて通院してましたが、お昼ご飯を挟んで午後までが恒例でした😭
手術のため大学病院へと引き継がれ、今はそちらに通院してます。
それでも毎回2時間はかかります😅

投稿に共感してしまいコメントしてしまい失礼しました🙇‍♀️
良い病院さんに巡り会われますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一人でも待つのはしんどいのに、子供も一緒だと疲れは倍ですよね😅
    お互い頑張りましょう🌸

    • 5月27日