
コメント

ママリ
1人目は混合から完ミでしたが2人目は6ヵ月までほぼ完母でした😅
1人目の時は最初からミルクよりで、3ヵ月くらいでいよいよおっぱいあげる意味ないかな?ってぐらいになってきたのでやめました😅💦
2人目も帝王切開ですぐおっぱいあげられないし、上の子いるから完ミにしようかな?と思ってたら、飲みもいいし出もよくて完母にしました😄

たんたん
完ミではなかったですが…
1人目は生後4ヶ月ほどで出なくなり…2人目は卒乳まで完母で育てました!
私的に2人目の方が母乳の出が良かったように感じました!
-
アップリケ
2人目の方が出がいいってこともあるんですね!!😮
1人目が、細々〜〜と母乳をあげる混合をダラダラと続けてしまって面倒だったので、2人目どうしようと思っているところでして🤔
ありがとうございます!- 2時間前

まま
私はそれを目指して2人目のとき頻回授乳を頑張り、生後3ヶ月までは完母でやってました。
生後4ヶ月から夜中起きなくなって授乳の回数が減ると、生理がきてピタッと母乳が出なくなり、結局その後からは完ミになりました。
私は短い完母期間でしたが、2人目完母はいけると思います!
-
アップリケ
完母に持っていくにはやっぱり頻回授乳ですよね💦出が良くないから結局ミルクいっぱい足して、なんか母乳あげる意味あるのかなーって挫けて1人目ではあんまり頑張れなかったのが思い出されます。。笑
ご経験談ありがとうございます!!- 2時間前
アップリケ
わ〜そういうこともあるんですね👀!!
いま2人目のバースプラン書いてるんですが、どうしようかなーと思って。。笑
ありがとうございます!