※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

下の話です。苦手な人スルーしてください⚠️2人目産後から全然したくなく…

下の話です。苦手な人スルーしてください⚠️




2人目産後から全然したくなくて、旦那は求めてきますが、本当に無理です。無理ながらする時もありますがしたくないです。

寝る前の授乳中、夫は寝てて
授乳終わって洗濯物干して
寝ようとした時に夫が起きてきて、求めてきました。
私だって寝たいのに!と思い
寝かせて。と言い断りましたが、しょぼくれていました。

ある時、
hしか興味ないんだねーと言うと
してないからだ!と逆ギレしてきました
本当にしたくない時ないですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますー💦子供3人いて旦那今年40なのに隙あらばと毎日仕掛けてきます🫠断るのも疲れます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感心強いです😢
    本当に断るの疲れますよね!
    夫は断ってくるのやめてと言ってきましたが、無理やりするのも辛いのわかって欲しいです…😭

    • 2時間前
もち

妊娠中から既にしたくなかったです🥹
赤ちゃんの時なんてさらに嫌でした💦よく子供が寝てる横でしたいと思えるなって冷めた目で見てしまいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね!💦なんで子供の前で
    できるのか🥵
    なんて、断ったら納得しますか??

    • 2時間前
  • もち

    もち

    いつもLINEで誘われるので変なスタンプでごまかしてます😂笑
    あとは子供が入園して風邪ひく頻度が増えたので、咳がひどくて夜起きちゃうから〜とか…
    でも風邪中も誘ってくるくらいなので納得はしてないと思います😇

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😂
    やんわり言うのが良いですね!

    夫はさせてくれるまで引っ付きもっつきされるので鬱陶しいですし、夜中起きるの私だけなのがまたウザいです🤣🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

したいならお前もせめて少し家事しろって感じですね😣
自分は寝る時間確保できてていいけど、こっちは授乳や寝かしつけ等しててぐったりのあとに求められるのはほんとキツい🥹💢
夫婦なのでずっと断るのも難しいので、自分が授乳や寝かしつけしてる時は◯◯しといてとか、夫を寝かせないで家事ふるのはどうですか??
家事や育児やらせて疲れさせればこっちの気持ちもわかるかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当!!そうなんです〜!!
    言わずとも周り見て行動して欲しいくらいです🥲
    私に何か言われるとすぐイライラされるので、それがめんどくさくて自分でした方が早いと思っていつもやっていますが…いつも顔色伺うので疲れます😓

    それでも家事やらせるのが気持ちわかってくれますよね🥹

    • 1時間前