※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃこ
お仕事

子持ち看護師が美容クリニックに転職することは可能でしょうか。脱毛看護師になりたいが将来性に不安があります。美容分野に挑戦したい気持ちが強く、悩んでいます。

子持ち看護師が美容クリニックに転職するのは
あり?なし?
脱毛看護師になりたいけど、この先の将来性が
あるかと言われると疑問。

でも看護師10年やって、ひと通りスキルはかじったし
美容分野に挑戦したい気持ちが強い。
悩ましい。喝をください...。

コメント

はじめてのママリ🔰

大手のクリニックだったらある程度は安心できるのかなて思います。けれど、終わり時間が遅いので働き方が大変ですかね?わたしも看護師ですが美容看護師の友人は最初の1ヶ月は都内に行って研修があったと言ってました🙂

ママリ

美容看護師ってなんだかんだ研修が多いです😭
あとは上の方もおっしゃってますが開く時間が10:00とかでその後閉まるのは20:00とかなので、お子さんいるところは条件を探すのが難しいかもしれないです🥲
基本的にクリニックってどこも人員ぴったりギリギリで雇ってる+予約制なので急な休みは困りますってところが多いですね🥲

条件が合いそうなところはぜひ受けてみてもいいと思います!

ぽちゃこ


なるほど。
終わり時間が遅いのは、全然構わないのです。小一の壁に向けて始業が遅い所を探していました。主人が終わりが早いので、送りは私で迎えは主人のオペレーションが成立します🙂

美容に挑戦したい気持ちは以前から家族で話していたので、義実家と主人のサポートもあり、研修のための出張には理解を得られたため、この度挑戦しようかしまいかの迷いでした😭

急なお休みは産後2ヶ月から働いていて、義実家の自宅保育ということもあり、フルタイムの夜勤ありで勤務しています🥲今の職場は2連休すらとれないので、転職を考えていました😭😭

はじめてのママリ🔰

育休中ですが、美容クリニック勤務してます。たくさんままさんナース活躍してますよー!!
挑戦したい気持ちがあるなんてカッコ良すぎます🥺めっちゃ素敵です!

美容クリニックはそういった挑戦したい、熱意のある人を求めている所が多いと思うので応援してます❣️

  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    えぇ!!回答ありがとうございます😭
    めっちゃ心強いです💪
    育休などもしっかりとれるホワイトな職場を探しています...🥹勇気出ましたー!!、

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い美容ナースとして頑張りましょう😊🙌

    • 6月11日