
コメント

はじめてのママリ🔰
してます😂
保育園も37.5から帰されるはずなのに、
平熱高いことわかってくれてるのか
37.7とかでも様子見てくれてます笑
はじめてのママリ🔰
してます😂
保育園も37.5から帰されるはずなのに、
平熱高いことわかってくれてるのか
37.7とかでも様子見てくれてます笑
「子育て・グッズ」に関する質問
100日祝いは、お店でするのですが、 赤ちゃんもママパパも私服でされた方いますか? お互いの両親も呼びますが、普通に私服でする予定です。 SNS見てると袴着せたり、すっごい派手に装飾して写真撮ってあげてたりで、すご…
夫の友人家族に赤ちゃんが産まれ、2ヶ月になったので出産祝いを渡しに家に行くことになりました。 2歳の息子も一緒に行っていいものでしょうか? 園に通っておらずあまり出歩いたりもしないので感染症の心配は少ないと思…
年子の抱っこについてです。 上が2歳3ヶ月の男の子、下が1歳1か月の女の子育ててます。 外出する時、下の子を抱っこ紐で抱っこしてから上の子を腕に抱えて車まで連れてってます。 5階建ての3階に住んでますがエレベーター…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
園なら平熱高い事分かって様子見してくれますが支援センターとか気になっちゃって💦
検温とか今は無いけどスタッフさんや他のママにふと触れたときに「暑くない?!」って騒がれます…
はじめてのママリ🔰
確かにそれは気になっちゃいますよね😭
平熱高いと損してる気分になりますよね…
私自身も平熱高いので、平熱が高いので~と言うしかなく🥲
もう割り切って言い続けるしかないのかなと思ってます🥲
ままり
困りますよね😭
上の子はそこまで平熱高く無かったですがコロナ禍に園探しで、37.0度で説明会入れてもらえなくて困りました🫠