
息子の友達のママが遊びに来る際の飲み物やお菓子について相談したいです。飲み物やお菓子の選び方について教えてください。
今日、息子の保育園時代のお友達とママさんが遊びに来てくれます。
そのママとは挨拶程度でしか話したことがなく、、
お友達が卒園してから「◯◯(息子)と遊びたい!」と言っていたようで、保育園時代のグループラインから個人的に連絡もらいました☺️
お友達親子と一緒に保育園の担任だった先生に会いに行き、その後うちに来てくれるんですが
①ママの飲み物って麦茶とか緑茶で大丈夫ですか?
出すのはグラスに珪藻土のコースターで変じゃないですか?
②リンゴジュース、カルピス、麦茶、緑茶、烏龍茶、サイダーあるんですが、他に何か買っておいた方がいいですかね?
③アレルギー無いそうで、スナック菓子出そうと思うんですが大丈夫ですかね?
それともドーナツとか買ってきた方がいいですか?
シュークリーム、エクレア、ケーキ系は息子が食べません。
お友達が来ることは何度もあったんですが、ママも来てもらうのは初めてでおもてなしがわからなくて🙇♀️
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ママの飲み物はお茶で大丈夫だと思います!コースターはあってもなくても変じゃないです🙆
お菓子は恐らく遊びに来るお友だちが何か持ってきてくれるんじゃないですかね?もし買うなら、ちょっとつまめる個包装のお菓子くらいで大丈夫かと思います!

はじめてのママリ🔰
遊びにきてくださるのってわくわくそわそわしますよね✨
①ママの飲みものは、お出しするお茶菓子にあったもののなかから2種類くらいの選択肢があるといいかなと思いました。私は親から麦茶を出すのは失礼だ、ということを聞かされてきたので、お茶なら紅茶か緑茶にします。洋菓子ならアイスコーヒーかアイスティー、和菓子なら冷たい緑茶ですかね。
②お子さんたちの飲み物はそれだけ種類があればよさそうですね!
③今の季節なら少し高級なアイスクリームやフルーツなら親子そろって食べられそうですね。お腹を満たすものだと、おしゃれなクッキー缶とかをひとつ用意して分け合って食べてもよさそう。
素敵な時間になりますように。
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
麦茶は失礼に当たるのですね😳
息子の遊びに来てくれるお友達はみんないつも麦茶リクエストなので、麦茶も選択肢にいれて入れてしまってました💦
私自身がコーヒーも紅茶も苦手なので、インスタントしかないんですが、それも準備しておこうと思います💡
たくさんありがとうございました😊- 5月19日
ママリ
ありがとうございます!☺️