
ディズニーハロウィンの混雑状況について教えてください。家族で行く予定ですが、行くタイミングが重要でしょうか。
ここ数年以内にディズニーハロウィン行かれた方!
ディズニー自体に親御さんや何世帯かで行ったことある方!
私はハロウィンはシーのミステリアスマスカレードの時からは行ってません🤣
ディズニーランドとシーの2dayをバケパを使って予約をしてもらいました。
絶対乗りたいアトラクションはバケパで予約済みです。
弟の家族とも行くので結構大人数で、
スケジュール的にどこかの3連休に行くと話がまとまっています。
ハロウィンは1年で1番混むと言っていましたが、
空いていたからと親が予約してくれました🤣
(早めに取っておくのは大賛成ですしありがたいです。)
★混んでるけどディズニーハロウィンよかったですか?
11月下旬の連休の方が混雑ましかなとも思いましたが、
三家族で行くので、予定が合うタイミングで行っておいた方がいいですよね🤩
両親も行くので今元気でディズニーを満喫することを考えると、行ける時に行っておかないと、と考えています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

花束❁¨̮
平日行きましたがそれでも激混みでした💦3時間待ちのアトラクションもあって諦めたものあります。8:00にインパ出来るように行きましたが既に大行列で結局9時過ぎにインパ、閉園までいました。ビックサンダーやスプラッシュなどは2回ずつ乗れました!パレードは場所取り必須で激混みです💦でも、見て価値のあるものでした😊

はじめてのママリ🔰
去年のハロウィン行きました!
平日だったからか比較的空いていて過ごしやすかったですよ。
どう過ごしたいかでもまた変わると思うので、乗りたいものや見たいものを事前に打ち合わせしておくと計画立てられそうですね。
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず待ち時間優先で
できるだけ乗れればと思います✨
ソアリンとアナ雪以外でオススメのアトラクションありますか?- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ラプンツェルも感動するのでおすすめです!
乗り物酔いが平気であればピーターパンも楽しいですよ☺️
私は絶叫好きなのでセンター、インディー、タワテラも好きです笑
遠い未来ですが公式が発表した計画表見てるとアクアトピアが無くなりそうなので乗っておくのもありかもしれません😂- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
↑間違っていたので消しました💦
シーだけで書いてしまいましたが、ランドだと美女と野獣はMAX10人乗りと大人数で乗りやすくオススメです!
ハニーハントも5人乗り、ホーンデッドも3人乗りとグループ分けしやすいかもです。
長文失礼しました🙏- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ラプンツェルとピーターパンは
せっかくなので乗ってみたいです。
DPA買えたら買っておこうと思います。
絶叫も好きです🙌
行く月に既にインディーが休止しているのが残念です😂
計画表などあるのですか!
近くにあったストームライダーも
なくなってニモになったりしてますもんね。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
美女と野獣はランドで絶対乗りたくて予約済みです✨
ハニーハントも楽しいので乗りたいです🙂↕️
ホーンデットマンションは子供怖がるかもですが、
行く時はホリデーナイトメアになってるみたいで大丈夫そうです。- 5月20日

はじめてのママリ🔰
混んでますが、バケパなら快適に楽しめると思います!むしろバケパで行くなら混雑日に行った方が元取れる気がします😆(空いてる日だとバケパにする意味ないかなって思います🤔)
去年から始まったランドのパレードめっちゃよかったです✨
おそらく今年も継続だと思います!
シーのイベント内容は分かりませんが、夏に新ショー始まるし、ファンスプもあるし楽しめると思います😆
-
はじめてのママリ🔰
前向きなコメントありがとうございます✨
楽しんでいこうと思います!- 5月19日

ぴっぴ
ミステリアスマスカレード懐かしすぎます😂あの頃のシー、大人のエンタメって感じでしたよね✨
ここ2〜3年は、ハロウィンよりクリスマスの方ずっと混むようになりました😅
今年はクリスマスパレードが、約10年ぶりに内容が変わりますし、11月下旬の連休よりはハロウィンの方がまだマシかと思います👍
あとコロナ前と変わったことといえば、平日と休日の混雑の差が大してなくなったことですかね。コロナ前の休日のディズニーをもし知っているなら、いまのディズニーの混雑はたいしたことないです。コロナ前に平日ディズニーしか行ったことないと、ちょっと驚くくらいには混んでるかなと🤔
アトラクションが空くことはまずないですが、バケパならかなり楽しめると思います👌
ハロウィンの時期はレストランやトイレなどは混みがちなので、休憩などは早めに。トイレはレストランの中のトイレを使うと良いですよ💡
人気のシーズンとは言っても朝の時間帯はアトラクション空いてますので、元気なうちにアトラクションにたくさん乗って、疲れてきたらバケパで予約したものに乗るっていう流れが良いかなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
おしゃれで歌も好きでした✨
クリスマスの方が混むのですね🤩
飾りや雰囲気、ショーなどが特に人気な感じでしょうか🎄
しかも今年は内容変わるとなると
見にくる方多そうです💦
ディズニーは週末にしか行ったことがなく、
平日は空いてるのかと思ってました🤩
空いてると思って来る人が多いとかですかね。
なるほど!レストランのトイレは盲点でした。
すみません、もしよければ相談いいですか?
前からある夜のショーパレの時間は
一カ月前ぐらいに公式から発表みたいですが、
去年と同じ月でも始まる時間が違う時ってありますかね?
過去の始まる時間を調べると
バケパで予約している晩ご飯と
時間がもろかぶりで😂- 5月20日
-
ぴっぴ
ディズニーのハロウィンは混むって言われすぎたからなんですかね🤔
最近は混むと言われる日は意外と空いて、空いてるだろうっていう時期が混むので。
ショーパレの時間は、多少変わる可能性あると思います。
昨年の10月ごろって、ランドのReach for the Stars始まってすぐで2回公演だったけど、今年はもう1回公演になっているのもありますし。シーのビリーヴは変わらないと思います。
ディズニーは、4〜5月は閑散期のショーパレ時間になるので、近いとしたら6月のショーパレ時間かなと思います。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、もういつ行っても大体それなりに混んでるだろうと思っといた方がいいですね。
詳しくありがとうございます。
エレクトリカルパレードかforthestars どちらか見たいと思っているのですが、
予約できるレストランと被ってまして💦
何を優先するかにもよりますが、
公演時間が気になってたとこです🥺- 5月20日

ほのゆりか
去年、バケパでハロウィン行きましたよ
人気のアトラクションは2時間から3時間待ちでした
10月10日は得意日と言って何年も晴れになる可能性が高いんです
だから昔の東京オリンピックはこの日にしましたよね
遠方だと天気が読めないのでこの時期に行きました
なので11月よりは良いかなと思います
もしかすると万博が終わる頃なので去年と状況変わるかも知れないですが…
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
パレードはハロウィンのですよね。
同行者はあまり興味がなく🤣
その時間にアトラクション空いてるならそっち行きたいそうです💦