
コメント

ぴろすけ
普段着ている服でした。
Tシャツにデニムとか…
でも上下スウェットでも全然いいと思いますよ。私が付き添いしたときもそういう親御さんいましたし(^^)
付き添い入院、基本的に子供のそばから離れられないし親も消耗するので楽な格好が一番ですよ。

3兄弟かあちゃん
先々週、入院してました。
服装迷いますよね(-_-;)
Tシャツにレギパンとか部屋着まではいかないけどラフなかんじで、スエットの日もありましたよ。
誰にも言わずお見舞いに来る人もいなかったので、がっつり化粧もしてませんでした。
-
ななな
コメントありがとうございます(^ ^)
付き添いおつかれさまでした⭐️
私は義母がお見舞いに来まくるので😱昼はレギパンとかにして夜は楽なのにしようと思います😊- 5月30日

yuzu mama ⑅︎◡̈︎*
私は1週間付添でした!
最初はカジュアルにTシャツ、デニム、パーカーみたいな服装でしたが
病院の外にでてもコンビニしか行かないし
基本病院内しかいないしな〜と思い
途中からジャージになりました(笑)
後から入院してきた子たちのママ達も
最初は普通に洋服だったのが徐々にラフに、、、(笑)
やはり入院中は動きやすさ重視かなと私はおもいます(笑)
ジャージのが子どもをお風呂に入れる時楽ちんでしたよ\( ˆoˆ )/
-
ななな
コメントありがとうございます(^ ^)
うちも今回は一週間くらいになりそうです(´・ω・`)
だんだん楽に進化(笑)してったんですね⭐️
お世話するのも動きやすい方がいいですよね♫- 5月30日

まあ❤︎ママ
3月末に入院してました!
ジャージやスウェットをはいて、適当にロンT着てましたよ。
看護師たちしか来ないし化粧もしてませんでした。
退院の日はちゃんとした服と化粧しましたが(笑)
-
ななな
コメントありがとうございます(^ ^)
入院中は楽な格好だったんですね😊
退院の日はいつも通りで帰ろうと思います⭐️- 5月30日

ろろろろろん
思いっきり部屋着です😅
生後三週間だったので私自身体調が戻っていなくて母乳の出も悪く頻回授乳ですぐに寝れる格好でした。
何よりも楽が一番でした!
パジャマで歩いてるお母さんも居たので、気にしませんでした😜
-
ななな
コメントありがとうございます(^ ^)
生後3週間だと楽な格好がいいですね⭐️
私も気にしないことにします♫- 5月30日
ななな
コメントありがとうございます(^ ^)
楽な格好でいいんですね😊❗️
今日一回帰ったら楽な格好に変えてこようと思います😆✨