

nakigank^^
ある程度の線引きは必要かと思ってます。(笑)
子供は叫べば要求が通るって学ぶと、どんどんエスカレートして、親が折れるまで叫ぶようになります。😅
私の場合、腰痛めやすいので、抱っこするにしても座って抱っこならいいよって、とにかく頑なに抱っこしなかったら、ぎゅーだけでも良くなりました。
ただ外での抱っこはパパ役です。😂

はじめてのママリ🔰
かわいいですねー!
今の時期はいっぱい抱っこしてあげていいと思います💓
いずれ抱っこも卒業する日が来ますからね〜
『〇〇したら(〇〇が終わったら)だっこしようねー!』という習慣をつけたら「〇〇が終わったらしてもらえる!」っていうトレーニングにはなりそうだなと思いました☺️

マカロン
一歳ならまだ抱っこでいいと思います😊
いつまで抱っこできるかもわからないですし...
私の個人的考えですけど....

ゆきだるま
私は2歳の抱っこ魔育ててますが、求められて出来る状態ならしてます😂
家の中でもそうなので、おんぶしてあげたら満足してます。
私も求めて来る限りは抱っこしてあげたいです。
コメント