※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

胸にしこりができ、痛みが続いています。これは乳腺炎の初期症状でしょうか。受診は乳腺外科と母乳外来、どちらが良いでしょうか。

乳腺炎になりかけてるのか、受診すべきか教えていただきたいです

昨日から突然胸にしこりができました。(差し乳で基本やわらかい状態の胸です)
しこりの部分以外特に張ったりはしていません。
お風呂でしこりの部分をかなりマッサージして絞り出してマシになったと思いましたが、朝になるとまた同じくしこりと痛みがあります。

これは詰まって乳腺炎になりかけてるのでしょうか
乳腺炎ときくと胸も張ってるイメージですが、しこりの部分以外はふにゃふにゃなこともありますか?

受診する場合は近所に乳腺外科のクリニックがありますが母乳外来はやってません。
はじめから母乳外来に行く方がよいのでしょうか
それとも、一旦近所の乳腺外科でエコーだけでもしてもらう方がいいでしょうか

コメント

おうみ

私は詰まるとよよく高熱が出るのですぐに近くの助産院に駆け込んでいました!
乳腺炎になってしまうと、子供が美味しくなくて飲まなくなってしまうこともあるので、母乳外来で詰まりを取ってもらったほうがいいかな?と個人的には思ます。

えママ♡︎

しこり以外は柔らかいです!それがひどくなると乳腺炎になるので、飲ませながらしこりを乳輪の方に流すマッサージすると、なくなりますよ✨

はじめてのママリ🔰

まとめての返信になってしまいすみません🙇‍♀️
ありがとうございます!
自分でほぐしながら飲ませても少しマシになってもすぐにまた同じ場所にしこりができるため、今日母乳外来予約しました!