※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

我慢しないでちゃっちゃと離婚されたことある方いますか?子持ちでです!

我慢しないでちゃっちゃと離婚されたことある方いますか?
子持ちでです!

コメント

はじめてのママリ🔰

産後関係悪化し、ちゃっちゃと離婚しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚前離婚後とかに心配なことってありましたか?🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚したら遠方の地元に引っ越すとは決めていましたが、保育園事情が厳しい地域で転職の目処が立ちにくい点は不安でしたし、今も綱渡り状態でなんとかやってる感じです😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    なかなか離婚となると足が重くて、
    難しくて。お金の面で苦労しなければしたいのですがね🥲

    ありがとうございます😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

チャチャっと
とはまた少し違う🤔のかわからないんだけど

特にこれと言った事はなく
ちりつもで、これ無理だなと思ってから
弁護士相談や仮住まいできる場所の確保、調停申立ての申請書が家に届くのを見計らって、家を出ました

ATMと思って・・・
貯金がある程度溜まってから・・・
とかはなく、計画離婚のような

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    弁護士立てるのにお金ってどうしましたか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時私が個人事業主なったばかりで
    収入が今ほど安定してなかったので
    法テラスの対象になったので
    格安で依頼できました
    トータル12万ほど

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    参考になります。
    差し支えなければ、なんの事業してますか?🥺

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共同経営で
    昼間は子連れが来やすいcafe
    夜は子連れも来やすい禁煙居酒屋

    奥の部屋で、年齢問わず英会話スクール
    登録済み方親家庭対象にフードバンク、毎日では無いけど無料塾

    をしています

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます🥹
    離婚したらお金かかるから、何か事業したいんです。でもなかなか勇気なくて😓

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パソコンスキルはありますか?

    事業とまでいかなくても在宅で
    資料作成とかフリーでできる仕事はありますし

    自治体によっては事業立ち上げの支援をしてるところもありますよ

    ただそれでどれだけ収入得られるか・・・は自己責任になりますし、どちらも楽では無いです。

    多少時間の都合つきやすいので、子供との時間もあります
    なんなら今店の上が、私の住宅にもなってるので放課後私の子は店の奥で宿題してたり、家と行き来してるし
    テラス席に空きがあれば友達とキャッキャしてるので、安心して仕事できてもいる分

    雇われも仕事お休みの連絡いれるのに気を使ったり、いろいろストレスあるのもわかるけど
    現状どんなに疲れてても夜な夜な家で残りの仕事してる事、珍しくは無いので

    雇われの方が楽だったな・・・とたまに思う事があります

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パソコンスキルはないんです。
    もし必要になれば、1から勉強です😣

    そうですよね。

    事業、お金もですが、何かあった時の責任って全て経営者が担わなければならないじゃないですか?😣その責任というものが怖くて、一歩踏み出せません。
    雇われでも小さい子供いるのになかなか難しいだろうなって思っています。
    でもこのままじゃいけないとも思っていてぐるぐるしてます。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんの得意や興味のあることが仕事にできたらいいですけどね😊
    フリーランスで一個人で済む仕事なら
    従業員雇う必要もないですし

    本当にきょうみあるとしたら
    異業種交流や事業セミナーに足運んでみてはいかがでしょう?
    私も下の子がまだお腹にいる時、色んな人の話を聞きに行ってました。

    自身が無いうちは事業に携わるのは危険かな🤔と思いますが
    話を聞いて損する事はないと思います

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長々とすみません。

    従業員は雇わなくてやりたいと思っています。
    事業セミナーは役所とかで聞けますか?どこで調べると出てきますか?

    話聞くって大事ですよね。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

フリーランスで行くなら
クラウドソーシングサイトやエージェントなどで仕事を得る事できます
何かこれまでの経験スキルがあれば
セミナーなど行かなくても
個人での働き方はいろいろあります