※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2人目の妊活中で基礎体温が安定しません。子どもが夜泣きや風邪で何度も起きるため、睡眠が不足しています。この影響が基礎体温に関係しているのでしょうか。アドバイスをいただけますか。

2人目の妊活をしております。
基礎体温がガタガタです。
二層にもなっていません😢💦

子どもが寝てる時にまだ夜泣きしたり
風邪気味の時は咳をしたりするたびに
起きてしまうので2.3時間おきに起きております!

5時間寝てじっとして測るって記載があったので
これが原因だったりしますか?🥲

アドバイスなんでもオッケーです🙆
お願いします。

コメント

はじめてのママリ

私も2人目妊活の時、基礎体温で排卵日見極めるの結構難しかったです💦
結局病院行って排卵予測してもらうのが1番確実でした!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    お返事遅くなりすみません😭

    基礎体温二層になってましたか?
    難しいですよね💦
    やはり病院のが確実ですよね🥺
    薬とか飲みましたか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    二層になってる月もあるけど、よくわかんない月もありました🤣
    私は排卵から生理開始までの日数が少なめだったので、病院でそのこと伝えて薬もらって飲んでました!

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    私も一度婦人科に相談しようと思います😭✨薬で改善されるといいです🥺
    色々教えてくださりありがとうございました😊

    • 5月22日