※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
21歳ママ
子育て・グッズ

最近、ミルクを飲む際に周りを気にして飲めない子がいるのですが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。対処法があれば教えてください。抱っこして飲ませると余計に飲まなくなります。

ミルク飲む時に最近1口吸っては周りみてってゆうの繰り返してるんですがそれで哺乳瓶が飲めないって怒ってないて
みなさんもそんな感じなのでしょうか💦
対処法あったら教えてください。🙋‍♀️
ちなみに抱っこして飲ませると苦しいのか余計に飲まなくなっちゃいます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

乳首のサイズとかどうでしょう?😥
うちは出ない‼️て怒ってたパターンでした😂すでに変えてたらすみません🙇

  • 21歳ママ

    21歳ママ

    ChuChuの哺乳瓶に変えてます😣
    サイズ変えるのややこしいなぁって思ってChuChuにしました!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!メーカーによるかとおもいますが、吸う力がまだ弱いと飲めない子がいるみたいです、月齢が上がると飲めるようになったとかあるみたいです💦
    吸う力がまだ弱いのにお腹空いてる…とか?🤔
    友人の子も哺乳瓶全種類試してました😅めんどくさいかもですが、他の哺乳類を試してみるのもありかなと思います!

    • 5月21日