![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その病院に電話したら教えてくれますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3月に市民病院で出産しました*\(^o^)/*
立ち会い出産でした!
わたしは個室で、個室代など含めて12万でした( ̄◇ ̄;)
-
もえ
ありがとうございます‼︎
個室だと個人病院より高めになっちゃうんですね(´Д` )
立ち会い出産できると聞いて安心しました。- 5月30日
![M☆K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☆K
長女が市民でした(o^^o)
個室で朝方入院、普通分娩で
プラス五万でした!
大部屋なら部屋代ないですよ〜😊
-
もえ
プラス5万だったんですね‼︎
大部屋なら部屋代いらないんですね‼︎
ありがとうございます- 5月30日
-
M☆K
わたしの時は、個室で1日5000円
大部屋は部屋代なしでした(o^^o)
個室はトイレ、シャワー付きで
大部屋ならトイレ、シャワーは共用です!
ご飯もそこまで質素でもなかった気がします!
検診は毎回予約取っても30分〜1時間くらい待ちましたー(_ _).。o○- 5月30日
コメント