
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそう思う事あります😭
職業柄穴を開けにくいので、子供には本当にごめんね!!と思いながら病児保育に預けて仕事に出る事がありますが、病児保育にも玩具など揃ってたり制作遊びもしてくれたりアンパンマンがずっとTVで流れてたり、1日の記録を丁寧にレポートでくれたりと、保育園以上に充実してたりするので、私の心配を他所に子供は割と楽しんでたりするみたいで、それが唯一の救いです🥹
はじめてのママリ🔰
私もそう思う事あります😭
職業柄穴を開けにくいので、子供には本当にごめんね!!と思いながら病児保育に預けて仕事に出る事がありますが、病児保育にも玩具など揃ってたり制作遊びもしてくれたりアンパンマンがずっとTVで流れてたり、1日の記録を丁寧にレポートでくれたりと、保育園以上に充実してたりするので、私の心配を他所に子供は割と楽しんでたりするみたいで、それが唯一の救いです🥹
「息子」に関する質問
専業主婦の方いたらお聞きしたいです! すみません、しょうもない話ですが気になって😭 旦那さんは家事やってくれますか? 家事やってくれる、全くやってくれない、っていうのは旦那さんの実家の環境が影響してると思いま…
1年生息子なんですが、周りの子達に比べて幼いというかまだ悪知恵を知らなかったり、知らないことが多いような気がするんですけど、これから嫌でも色んなことを知って成長していくものなんでしょうか😅😅
小一息子の友達なんですが、毎度遊びに来ては家で遊びたい、家に入ったらダメ?と聞いてきます😇 その弟も同じように家に入りたがります。 そして勝手にうちのもので遊びます。貸しても一切なく、自転車も乗ってどこかに行…
家族・旦那人気の質問ランキング
うんたった
病児保育ありがたいですね😭✨
働いていればどうしたって休みづらいし、、どうしてもな時はあるんですよね!!😩
こっちだって側にいてあげたいわ!って思います😢同じ方がいて救われます😭
はじめてのママリ🔰
旦那も休みにくい職種なので、真っ先に仕事休めない!どうしよ!ってなる気持ちの辛さはどうしようも無いですよね💦