
お願いしますどなたか私に知恵を貸してください。全てアプリ管理です。…
お願いしますどなたか私に知恵を貸してください。
全てアプリ管理です。
なので基礎体温は毎日決まった時間に測っておりません。
生理予定日10日前
タイミング取ったのは5月11日
排卵日予定は5月14日
前回の生理日は4月29日から5月3日
生理周期は28日から29日
タイミング取ってからだとまだ1週間くらいなので妊娠超初期症状も出ないと思うのですが、今骨盤、股関節、腰回り、下腹部痛などの痛みがあり、お腹に関しては便秘でもないのに苦しいというか張ってる?感じがあります。
後お腹というか下腹部が1時間前くらいに左側が一回だけちくっと痛みその後からは何となくヒリヒリズキズキします。
体がとても熱く体温測ると37.6度ありました。
普段は36.9です。
まるで生理中みたいな生理が来そうな感じの症状があるのです、、、
風邪症状はあるのですが前回の生理日からずっと咳が取れず鼻水も少しあります。
妊娠に気づいたきっかけとか着床前とかだけどこんな症状あったとか教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

あなたのまま
排卵日5日目から
妊娠してた人が感じたことのある症状(高温期5日目付近)💭
• 🔹 眠気(なんかやたら眠い、昼寝したくなる)
• 🔹 下腹部の違和感(チクチクとか、重い感じ)
• 🔹 軽い頭痛やぼーっとする
• 🔹 胸の張り or 乳首が敏感
• 🔹 イライラ or 涙もろさ(ホルモンの影響)
• 🔹 体が火照る感じ(微熱っぽい)
らしいです。
28日頃に検査薬して、それまでは待つしかないと思います…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
詳しく書いてくださりありがとうございます😊
そうですよね💦
それまで待ちたいと思います😭