※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayu
サプリ・健康

小学校高学年から喉の奥がネバネバしており、常に詰まった感じがあります。咳や痛みはなく、他の人も同じような状態か気になります。

小学校高学年頃からずっと喉の奥がネバネバした感じがあります。
念入りにうがいをすると痰も出てきますが、なくなることはなく常に喉が詰まっているような感覚です😩

咳や痛みなど、他に気になる症状はありません。

これが普通だと思っていたのですが、ふと気になって調べてみたらどうやらそうでもないような…

みなさんは喉の奥いつもスッキリしてますか?
また、私と同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような感じです、スッキリしません。気にならない程度ですが、風邪を引いたあととかはヒドイです💦原因は分かりませんが、母も同じく喉「痰が張り付くような感じで母は逆流性食道炎と診断されたようです。

  • sayu

    sayu

    コメントありがとうございます✨

    同じ方がいてうれしいです🥺
    慣れてるのもあり普段は気にならなかったんですが、ふと調べてみてからもう喉の詰まりが気になって気になって仕方ないです…🤣🤣

    逆流性食道炎!
    満腹まで食べてすぐ横になったりするので、あるかもしれないです…!!

    • 5月18日
まー( ゚∀゚)ー*

後鼻漏でないでしょうか?
私がそれで、のどがひっかかったり、鼻が流れたり、もともと鼻炎で花粉症もちで、喘息になりましたが、後鼻漏も原因になるとからしいです。

  • sayu

    sayu


    コメントありがとうございます✨

    後鼻漏、検索してみました🔍
    風邪もひかないし鼻水も滅多に出ないのですが、症状的にすごく当てはまってます😳

    まーさんは、後鼻漏の治療されてますか??

    • 5月18日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    私も、うっすら後鼻漏かなとはおもってましたが、かかりつけてぱっとみて後鼻漏といわれたので、やっぱりそうなんだ…としりました。
    治療というか体質?癖?みたいなので、治療はしてません。花粉症の薬をのんでるくらいですね💦

    • 5月19日
  • sayu

    sayu

    特に治療とかはないんですね🤔
    私も20年くらいずっとなので、体質なのかな…

    一度気になり出したら違和感がすごいので、病院で診てもらおうと思います!
    教えていただきありがとうございました✨

    • 5月19日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    鼻うがいはいいですよ。たまにしてます。
    病院でみてもらってください(^ー^)

    • 5月19日
  • sayu

    sayu

    鼻うがい…なんか痛そうで敬遠してたんですが、調べてやってみます👍ありがとうございます💓✨

    • 5月19日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    私もこわかったんです。
    今鼻風邪引いてて鼻が余計に不快でさっきひさしぶりにしてみなら、鼻がすっきりです。
    なかなか反対側の鼻から出ずに口にながれますが、いたくないんです。
    不思議とプールの水のような痛みはないです。

    • 5月19日
  • sayu

    sayu


    効果絶大ですね😳
    しかも痛くないなら安心です!私もやってみますー!💪

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

後鼻漏や上咽頭炎だと喉の奥に何かがへばりついたような感覚があります🥺💦
喉に詰まっている感覚はヒステリー球が原因の場合もあります。

  • sayu

    sayu

    コメントありがとうございます✨

    調べてみたらどれも自分に当てはまってる感じがします…!
    一度耳鼻咽喉科に行ってみようと思います😖😖

    • 5月19日