※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuchan
家族・旦那

【これが普通なのでしょうか…】夫が個人の予定を勝手に入れて、こちらに…

【これが普通なのでしょうか…】

夫が個人の予定を勝手に入れて、こちらに報告はなく…
なんてことは当たり前なのでしょうか?

来月の父の日。
仕事が休みということで1歳の娘と一緒に
父の日サプライズをしようかなと思っていたのですが、
先程改めて休みの確認をした所
他の予定を入れた。と言われました。

今回だけでなく、勝手に予定を入れて
直近、当日になって予定があると言われたり
明日9時に家に友達が来ると言われたりの日常…

基本昼勤も夜遅くに帰り、夜勤も多いため
家族の時間も少ないため、土日祝日に家族で時間を作れる時は特に家族の時間を大事にしたいと思っています。


娘もおり、私も妊娠中ということもあって
夫の休みの日に合わせてスケジュールを組めるよう
仕事の休みを確認しているのですが
私が夫の休みをアテにしすぎているだけなのでしょうか。

先輩ママさん方、アドバイスをください🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなの絶対許しません😇
独身じゃねぇんだよ💢ってブチギレます。

  • yuchan

    yuchan

    私もついつい「未だにそんな自分本位で楽しみたいなら独身に戻ってやってくれ🤲」って言ってしまいました(笑)💦

    • 1時間前
ママリ

休みは家族で過ごすのが基本なので、
個人的な予定を入れるときは必ず伝えます。
子無しならまだしも、お子さんいるんですよね。
2人ですべき育児、何放置してるの?😇
ブチ切れ案件です

  • yuchan

    yuchan

    私もその認識でいたのですが、
    やはり価値観の違いなのでしょうか🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

予定を入れる前に相談して欲しいこと伝えてみてはどうでしょう?
もしくは、例えば、6月の週末に父の日と家族でお出かけしたいから6月の週末2ヶ所は家族の予定で押さえて。とお願いしてみてはどうですか?

  • yuchan

    yuchan

    予定を入れる時に相談してほしいと伝えていたのですが、中々コミュニケーションが上手くとれず。一度また話してみます💦

    • 1時間前