※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
子育て・グッズ

七五三の撮影は一般的に10月や11月ですが、第2子の100日写真との兼ね合いについてどうすれば良いでしょうか。皆さんは別々に撮影していますか。

今年娘が3歳になるので七五三の撮影に行きたくてでも今第2子が9月に産まれて100日の写真も撮りたいので一気にって思ったのですが七五三の撮影は何月とかって決まってるのでしょうか?
10.11月が一般的とされてるって書いてあってそしたら第2子は30日〜90日になるけどどうなんだろうって思いました😂
みなさんはどうしてますか?別々に撮りますか?

コメント

ママリ

早割とかもあるのであまり気にしなくていいと思います!
あえて桜と4月にとかもいますし!
私なら100日と一緒に合わせて撮ります!

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    気にする必要なさそうですねたしかに🌼
    私も合わせて撮ろうかなって思いました笑

    • 6時間前
さとぽよ。

息子が3歳半の時に七五三と娘100日記念で一緒に夏休みに撮りました✨
家族行事なのでいつでも大丈夫です✨
春夏は割引してたりするのでよかったです。

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    春夏は割引とかあるんですね!知らなかったです😳

    • 6時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    12月以降も割引あります。
    10、11月は割高にしてるところが多い気がしますね!

    息子5歳の時に娘は2歳で七五三2人メインで撮影は5月、お参りは12月にしました。
    早い時期だと予約も取りやすいのでよかったです。
    せっかくなら2人で撮りたいですよね✨

    • 6時間前
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうなんですよねせっかくなら2人で撮りたくて🥰
    ありがとうございます🌼

    • 6時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    楽しみですよね✨
    色々なスタジオあるので見つけてくださいね😊

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

息子が9月末に産まれてます😄
上の子が7歳の七五三の年で一緒に撮りたくて、11月に七五三とお宮参りの前撮りをしてわ12月に同時にお参り行きました!

七五三のお参りはいつでも大丈夫だと思うのですが、時期以外だと七五三の看板なかったり、シーズン中はもらえる千歳飴がなかったりとかはあるかもしれません🧐

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    100日になる前に前撮りしたんですか??

    たしかにそんなことも起きそうですね頭に全然なかったです笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは100日は子供二人とも撮ってなくて、お宮参りでしか撮影してないです😄

    • 6時間前
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    なるほど!そーなんですね😊
    ありがとうございます🙌🏻

    • 5時間前