

はじめてのママリ🔰
両親学級ってものがなかったので受けなかったです。自治体がやってるものがありましたが、それは申し込みしませんでした。後期マザークラスは必須だったので参加しました。座ってるだけでした☺️

ママリ
自宅安静からの入院でしたが、入院で両親学級の予約がキャンセルになり、どちらにせよ両親学級受ける予定の日よりも早く生まれてしまい受けずじまいでした💦
その後子供はNICUにしばらく入院だったので、面会時に夫とともにオムツ替えや沐浴などを徐々に覚えた感じでした✨

退会ユーザー
両親学級受けませんでした!
産院で色々教えてくれるし、分からなければ聞けるし、退院してわりとすぐに保健師さんの訪問があってそこでも聞けるので、両親学級行っとけば良かった〜と思ったことないです🤔YouTubeもありますし!

しめじ
まとめての返信ですみません💦
受けなくてもいいみたいで、少しプレッシャーが無くなりました!YouTube等を旦那とみながら勉強したいと思います!ありがとうございました🥰
コメント