
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園、こども園、幼稚園などの正社員、パートの面接受けたことありますが正社員よりも全然違った感じで、パートは働ける時間や日数、子どものことなど面接というよりかは勤務条件を聞かれたり園のことを教えてくれたりしただけでした!
でも私も緊張してその園のサイトやインスタなどみて保育方針を覚えたり志望動機一生懸命考えてました🤣
はじめてのママリ🔰
保育園、こども園、幼稚園などの正社員、パートの面接受けたことありますが正社員よりも全然違った感じで、パートは働ける時間や日数、子どものことなど面接というよりかは勤務条件を聞かれたり園のことを教えてくれたりしただけでした!
でも私も緊張してその園のサイトやインスタなどみて保育方針を覚えたり志望動機一生懸命考えてました🤣
「面接」に関する質問
パートを今探してて介護職で 良い時間勤務見つけたんですが 本当にその時間通りにしてくれるかが 不安で😭 日勤のみ可とも書いてあるし面接時に 言えば大丈夫ですかね、、 7年ぶりぐらいに社会復帰怖すぎる😨
保育士の方、保育園勤務経験のある方に質問です。 来月から保育園の事務で働くことになりました。面接の時に給食も食べてもらいますと言われ、その時は希望するなら給食も食べることできるんだーと思っていたのですがも…
「主婦がメイン、お家のことを優先して働けます。子育てを応援しています。勤務時間、シフト相談に応じます、お気軽に相談してください。」と求人に書いて、10人ほど募集してるパートに応募していて今度面接があります。 …
お仕事人気の質問ランキング
choco
お返事ありがとうございます✨️
子どものことを聞かれたとは、何歳ですか?とか聞かれましたか?
そうなんです(>_<)まだ数日あるのに緊張して、、、😱
はじめてのママリ🔰
分かります😂😂
年齢と保育園どこに通うか、夫や家族のサポートはあるか、慣らし保育についてなどだったと思います!
あと今までの保育士経験についても聞かれました!
choco
保育士経験もなんですね😄
対策して挑みます!緊張する〜💦
はじめてのママリ🔰
こんな感じで終わり!?となったほどです!正社員の面接経験あればへっちゃらだと思います😊
頑張ってくださいね✨お互い保育士がんばりましょう!!