※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月前後でで離乳食を食べる時、食べてる人の顔ちゃんと見ますか?😭…

1歳1ヶ月前後でで離乳食を食べる時、
食べてる人の顔ちゃんと見ますか?😭

娘はご飯しか見ずこっちを見てくれません。

よくスプーンでご飯をあげるふりをしたとき
なんで?と親の顔を見ると聞きますが、
娘はやはりご飯を見つめています😭

模倣しなかったり指差ししなかったりで悩んでて
ますます不安になりました🥲

みなさんどうですか?🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

食べ物で遊んでる時や手づかみしてる時はめちゃくちゃ集中して食べ物を見つめてます!
スプーンでご飯あげてる時は私の顔を見つめてますが、
それでも集中力が切れてくると色んなところキョロキョロしてます💦

人の顔をまじまじ見るより、目の前のご飯とか周りのものに興味ある時期なんだと思います🤔

模倣もうちも今ひとつですよ!
この時期は個人差大きいと思います!!