
中古物件購入時に前住人の家財を処分する費用について教えてください。大型家具の処分が心配です。
中古物件を買う予定です。生活家具がタンス、冷蔵庫、テレビなどの大型のものからお皿、服などの小物まで全てそのまま残っている状態での引き渡しとなります。家財の処分をこちらでするという条件で安くしてもらいました。前の住人の家財道具を同じように処分したという方、どれくらいの費用がかかりましたか?小物はゴミ袋に入れて町で処分できるものは処分します。あとは大型のコンテナを借りてぶっ込みますが、タンスなどは何個かあったので入りきるかな…という感じです。
- mi☆(6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
答えじゃなくてすみません💦
もし良ければいくらぐらいの物件を買ったか教えて頂けませんか🥺?

退会ユーザー
30万ぐらいかかると言われたので自分たちで必死こいてゴミ処理場に持ち込み&売れるものは売ってプラスで終わりましたよ👍
-
mi☆
手間暇かかるけどやっぱりごみ処理場が安いですよね!うちもプラスにしたいです!
- 5月18日
コメント