※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろまる
妊娠・出産

子宮頸管無力症で入院中の27週の妊婦です。緊急手術を受け、頸管は現在2.3cmです。退院の打診があり、外来通院と自宅安静が条件です。退院したい気持ちと不安があり、皆さんはどう思いますか。

子宮頸管無力症について

現在27wで大学病院に入院中です。
24wの時に頸管1.2cmになってしまい、緊急で縫縮術を受けました。(シロッカーとマクドの中間の術法)

手術は成功し、1.5cmと1.8cmの2箇所で吸収糸で縛ってもらい現在は2.3cmほど頸管がある状態です。
張りもそこまで無く、経過も順調とのことで先生から「退院するなら今がチャンスだけどしてみる??」との打診がありました。

退院後は週1で外来に通うこと(車で40分ほど)と自宅安静が条件です。上の子がいますが主人が在宅勤務のため安静はできそうな状態です。

個人的には退院したい気持ちと、何かあった時に不安だなという気持ちの両方です。入院生活には慣れてしまったため大きなストレスもないです。

皆さんなら一度退院チャレンジしますか?

コメント

lulu

下の子の時に頸管無力症でした!
シロッカーして入院はしなく、服薬と完全自宅安静+週1の通院でした。
抜糸してから2日後に陣痛来て1時間半のスピード出産でしたが‥

私なら退院チャレンジをとりあえず1週間だけしてみますね🤔ただ万が一何かあった時に病院までの距離が遠いいかなとも思います💦

  • しろまる

    しろまる

    回答ありがとうございます!!
    やはり、週1通院ですよね💦
    待ち時間とか通院時間も考えた上で、入院していたほうがいいのでは…と迷っていますが上の子いるならチャレンジもありですかね😭

    ちなみにシロッカーは何週で行いましたか??

    • 5月18日
  • lulu

    lulu

    遅れましたー💦迷っちゃいますね‥
    病院が近いならチャレンジありだとおもいますが😭
    16wでしました!

    • 5月19日