※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういはは
子育て・グッズ

出産予定が9月で、半袖と長袖のベビー服の枚数について不安があります。足りているかアドバイスをいただけますか。

9月頭に出産予定ですが、
肌着は5着半袖1着長袖を買いました。

ベビー服を、まだ半袖3着長袖1着しか買ってませんが
足りますか??
半袖の服が足りないかなーとか、
長袖買った方がいいのかなーとか、
考えすぎて分からなくなったのでアドバイス欲しいです🥹

コメント

ミルクティ👩‍🍼

息子が9月頭に生まれましたが、9月中はコンビ肌着だけで過ごしていました😂
健診で外出する際はカバーオールを着せましたが…🥹

正直、肌着を多めで服は足りなくなったら買い足すで良いと思います🤔

  • ういはは

    ういはは

    なるほど、、
    ちなみに肌着は6着じゃ足りませんか?笑

    • 5月18日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    吐き戻しが少なかったので、5枚で足りました🥹
    雨で乾かないなどがあったので、買い足しましたが…🥲
    10枚ありましたが、そんなに使わなかったです🥺
    吐き戻しが多い子だと6枚では足りない可能性もあります🤔

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

昨年9月下旬に出産しました!
まだすごく暑かったので、短肌着かコンビ肌着1枚+おくるみ で1ヶ月半くらい過ごしてましたよ!
10月頃から夜は肌寒くなったので、長袖のツーウェイオール着せてましたが、
一旦は肌着だけ揃えておけば大丈夫だと思います!
うちの子は吐き戻しが多く1日に10回は着替えてたので肌着めちゃくちゃ買い足しました🤣
とりあえず今準備したもので足りると思うので、生まれてから足りなければ買い足せば大丈夫だと思います!

  • ういはは

    ういはは

    そんなに、、🥹
    そしたら6着じゃ全然足りなさそうですね笑笑

    • 5月18日