
部屋の温度が31度、湿度が78%です。冷房を26度に設定していますが少し温…
部屋の温度が31度、湿度が78%です。
冷房を26度に設定していますが少し温い風が出たあと直ぐに室外機のプロペラが止まりました。
故障でしょうか?
エアコンを20度に設定したら冷たい風が出たので常に20度設定、、自動にするとやはりプロペラが止まります。
まだ室温は28度
原因分かる方いますか?
- ももノコ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
外気温がそんなにまだ高くないからではないですか?

ままり🐈⬛
除湿(ドライ)でも同じですか?
でも、ちょっと怪しくはありますね💦
-
ももノコ
ドライも温風が出たあと直ぐに室外機のプロペラも止まってしまいます。
弱冷房除湿なので温度も下がるはずが下がらず昨夜は汗だくで🫠💦
何とか色々試してみてエアコン20度風量は自動ではなく弱にして何とか眠れました🥹
怪しいですよね、去年もこんな感じでたまに良くなったりと繰り返してて💦一度業者へ連絡入れてみます。
まだ購入して5年しか経ってないのに- 5時間前
ももノコ
今日は晴れてて外気は30度でした。
室温は31度🥹エアコンは20度設定じゃないと直ぐに止まります。
エアコン20度設定にしてても室温は28なんですけど20度の冷たさではない感じで💦
途中で直ったりするのでその時は寒くなってエアコンの温度を上げるのですがまたプロペラが止まって汗だくです🥹