※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら
住まい

戸建てに太陽光パネルを取り付けた方に、取り付けの良し悪しやメンテナンス費用について教えていただきたいです。

戸建てに太陽光パネルを取り付けた方いらっしゃいますか?
ずばり、取り付けてよかったですか?
メンテナンス費用などもかかるようですが、最近災害も多いので取り付けたいけど迷っています。
宜しくお願い致します🤲

コメント

ママリ

新築2年目ですが今のところつけてよかったと思ってます!
ZEH住宅の補助金を受けたかったのと都市ガスのない地域でオール電化希望だったので付けました。

蓄電池は置いてないので夜は普通に電気代かかりますが、それでも夏はプラスになるくらいは電気代浮いてます✨
売電価格は年々下がっていくでしょうし、10年後に蓄電池も置くかどうか考えようかなという感じです!

  • どら

    どら

    回答ありがとうございます!
    すごく気になります🥺
    電気代上がっていきますし、冬はエアコン代高いので😱

    • 5月19日
はじめてのママリ

11年ほど前につけました。
つけてよかったですが、10年経つと、買取金額が、めちゃくちゃ下がります。
一年ほどそのままにしてましたが、昨年、東京都が蓄電池にめちゃくちゃ補助金だしてくれたので、蓄電池つけました。
電気代下がったのですごくよかったです。
メンテナンスはしたことないです。

  • どら

    どら

    回答ありがとうございます!
    蓄電池、良さそうですね。
    冬のエアコン代が高いので太陽光気になります🥺

    • 5月19日
ママリ

うちは太陽光パネルのみ付けました!
夜の分電気代も多少かかりますが、一日中ほぼ付けっぱなしで冬でも1万ぐらい?でしたよ!
冬でも売電するから戻ってきますし。
今6年目ですが、まだまだ大丈夫そうです。
また、蓄電池は結構かかるみたいなのでうちは置かなかったのですが、10年で売電の金額がないぐらいになるから付けようか迷います。
災害時、夜使えないの困りますが、陽が出たら使えるからと付けませんでした。