

はじめてのママリ🔰
以前賃貸アパートの1階に住んでいて荷物の積み下ろしは本当に楽だったのですが、最近物騒ですし防犯面が怖いなと思って、賃貸マンションに引っ越しました。マンションだとエレベーターがついているところが多いので荷物運ぶのも1階に住んでいる時と同じくらい楽で引っ越してよかったと思いました✨

ママリ
同じくアパート一階派です。
下にも気を使わないし、同じ様な広さ、築年数だと、私の地域はアパートの方が安いです!

はじめてのママリ🔰
木造アパートは1階でも音が響くので、鉄骨がいいです。

はじめてのママリ🔰
私は新築賃貸マンションのエレベーター付きの最上階角部屋派です!

ママリ
私も賃貸アパートの1階派です!
子どもの転落事故の可能性が無くなるのと、階段持ってのベビーカーがしんどい、、、(今2階に住んでて😭)
ただ、近所のママ友はマンションに住んでいてやはりセキュリティ面がしっかりしてるので宗教系のおばちゃんドアの前に来る前に追っ払えていいなって思いました😂

フィリーネ
賃貸アパートの1階住んでいます。
デメリットは
・冬は寒い。夏も別に涼しくない
・1階なので夜は窓開けにくい
・家の外の喋り声が結構響く
・うちはオートロックなのに宅配BOXはなく、置き配できなくて不便
です。
次はエレベーターあって、24時間ゴミ出しOKのマンションに住みたいなと思ってます。同じ家賃だと狭くなるとは思いますが💦
コメント