
現在新築戸建を建築中です。引渡し予定が6月末で引越しが7月になりそう…
現在新築戸建を建築中です。引渡し予定が6月末で引越しが7月になりそうなのですが、抵当権などの関係で引渡しの前に住所変更をしてほしいとHMに言われ先日市役所でしてきたのですが
その際にマイナンバーや子供医療自給者証なども変更させられたのですが、実際にはまだ引渡しされていないのでもし市役所から郵便などが届いた場合はどうなるのでしょうか…?もちろん建築中なので表札もポストもまだなので郵便を受けれる状態ではないので郵便が戻ったりするとバレたりしますか?💦
引渡し前の住所変更はグレーだと聞いたので不安でたまりません😥 皆さんどんな感じでしたか??。
- ☺︎︎(2歳8ヶ月)

年子ママン
つい先週同じように前もって住所変更しました!私もまだ外構工事中でポストがついてないので、仮ポストを設置してもらってます📮
営業の方に聞いた時なれてる感じで「住所変更終わり次第、仮ポスト設置しときますよ〜」と言われたので多分みなさん同じようにしてると思います!

はじめてのマリリン
ハウスメーカーさんが借りポスト設置してくれると思います。聞かれてみると良いです。
わたしは外構工事がすぐに出来なかったので、郵便局行って、工事がまだで郵便受け取れないと伝えたら、郵便局で郵便物留めておくシステムがあると言われてそれ使いました。
郵便物受け取りたい場合は郵便局行かなきゃいけないですが。
コメント