※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

平日は一人で子育てをし、休日も体調不良の旦那の代わりに対応しています。旦那が自由に過ごしている間も、私が夜間の対応をしています。冷房を使えず暑さでイライラしています。

平日はワンオペで、休日は体調崩してる旦那の代わりにワンオペ。まじでイライラしかしません。

夜好きにお菓子食べて、YouTube見て、ゲームしてそのまま寝落ちでなんで体調崩すんですかね?

好き勝手してる間の夜間対応も私がしてるんですけど??

冷房もつけちゃいけないって言われて暑いから余計にイライラします…

コメント

あちゃん

私の投稿見てるかと思いました。笑
私のとこの旦那もです〜!帰ってくるのは22時ごろ、帰ってきたと思えば風呂→ご飯わたしが準備したのが出てくる→食べながらYouTube、お酒、→食べ終わったらYouTube見ながらスイッチしてお酒とおつまみ。→そのまま寝る。です🫩🫩🫩

体調崩しても無視します。笑

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりどこも同じなんですね😩
    私たちも同じように次の日を気にせず過ごしたいですよね??ご飯も準備して欲しいです笑🤣

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私も私のことかな?と思いました笑笑
うちなんて体調不良5日目ですよ!はりきって朝ジム行きはじめて無茶なスケジュール管理で体調崩したみたいです。
こっちは育休とはいえ土日休みなく家事育児してるのにはぁーーーって感じです🥺
最低限優しくしてあげてるけどほんとイライラしますよね

  • ママリ

    ママリ

    5日目!?気合いで1日で治して欲しいですよね!!!👹
    365日休まず家事育児しんどいですよね…。本当は休みたいしゆっくり寝たいです😪

    • 5月18日