
旦那がその靴何年目?もうそろそろ次の買う時期やねとか靴以外にも服とか…
旦那がその靴何年目?もうそろそろ次の買う時期やね
とか靴以外にも服とか言ってくるのですが、
その時に買ってくれるの?って私が言うともちろんって感じで答えます。
たまたまイオンに別の用事で行ってついでにそう言えば靴の話してたから靴見て良い?って聞いて見に行って欲しいのが見つかっても全く買ってくれなくて、結局自分の貯金で買います。
前に買ってくれる素振りして買ってくれないのはイライラするからできない事は言わないでって何度も言っていて
本人はそんなつもりない。買うよって言います。
でも実際は買ってくれません。
買って欲しい訳じゃなくて買うそぶりしておいて
実際は買わないみたいなそのやり取りにうんざりするというかこの人私に必要ないわと思ってしまう様になりました。
これが何度も続いてどんどん嫌気がさして
今日買い物の帰りに泣いてしまいました。
そんな事で泣くん?って旦那は行ってきましたが
積もり積もったら嫌いになりません?
- はじめてのママリ🔰

あちゃ
うちも似てます!!!
○○買うわ!!と言いながら結局買わないし、
私もう期待してません😡

くろねこ🐈⬛
私の旦那も私が履いてるスニーカーやサンダル見て、買えば?とか言ってくるんですけど私はまだそんな汚くないし履けるからと思って履いてるのにいや、ぼろい、汚いと言ってくるのもまずカチンとくるし
なら買ってくれるの?って聞いても結局かってくれないとこも嫌です😊
だったらいちいち買えばとかいってくんなとおもってます。
コメント