※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

みなさんは不妊治療を含む妊活について、母に相談してましたか?でも私の…

みなさんは不妊治療を含む妊活について、母に相談してましたか?

母は子どもができるのに2年ほどかかったと聞いたことがあって、もしかしたら体質が同じだったら参考にできることがあるんじゃないかと思っています。

でも私の周りの話を聞くと親に相談する人って少ないし、
私自身も相談したことによって余計な心配をかけてしまうのではと思ってます。

コメント

ままた

私の姉は不妊治療してることをお母さんに話してましたよ。
なかなかできなくてさ…って

だから私もお母さんも子供のことについては姉に聞きませんでした。
相談というよりも、ナイーブは事ですし聞かないでアピールだったのかなと思ってます

ママリ

少し不妊治療しましたが母には話さなかったです。
性格的にそんな体に産んでごめんと言われそうだなと思ったので💦

でも娘たちに将来相談されたら心配はするけどよく相談してくれたね、って思うなと思います。

はじめてのママリ🔰

私も今不妊治療中ですが、母と姉には話してます。

姉も不妊治療で子どもを授かったので色々話を聞いてもらってます。

ほこり

私は逐一、報告や相談していました😌💡
何よりも話しやすいです🙂‍↕️
友達は経験してる子も少なかったですし、分かってもらえない部分もあるよな〜と自らは進んで話をしませんでした😖
母は色々と調べてくれたり、相談に乗ってくれたり心配してくれたり…と親身になってくれ心強かったです︎👍🏻 ̖́-

確かに余計な心配を掛けてしまうかもしれないですが、今のママリさんの心情や気持ちを話すだけでも、お母様もママリさんのことを知れて嬉しいのではないでしょうか😊✨

ママリ✴︎

病院に行ってることは言ってましたが特に相談はしなかったです。