
コメント

もな💅🏻
1粒ででるなら砕いて耳かき1とかで試してみてはどうでしょうか?
同じ物でどれくらいの量なら食べられるかを試した方がいいと思います。
ちなみに固茹でならどれくらい食べられてますか?🥹
もな💅🏻
1粒ででるなら砕いて耳かき1とかで試してみてはどうでしょうか?
同じ物でどれくらいの量なら食べられるかを試した方がいいと思います。
ちなみに固茹でならどれくらい食べられてますか?🥹
「お菓子」に関する質問
2歳男児、カウプ指数が16.7とギリギリです🥲 身長90センチ、体重13.6キロあります💦 見た目はお腹ぽっこりのがっしり体型です。 ジュースはあまり飲ませず、ごはんはよく食べますが偏食なので野菜類でお腹をあまり満たせ…
妊娠糖尿病の方、なったことのある方🤰 何かおすすめのお菓子や簡単な食べ物はありませんか?? 仕事してるのでお昼ご飯のときや間食にサクッと食べたいなと思いつつ、急に診断されて糖質考えると何を買ったら良いのかわか…
今日、家族で旦那の趣味の野球観戦にいきました。私は野球全然わからなくて、前にも何度か球場に連れて行かれましたが全然楽しさがわからず‥なので『私はもう球場はいいかな』と伝えていました。でも、今回は家族分で旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーママ
固茹でだと卵黄のアレルギー値はごく僅かで、小さじ1/2まで食べられていたのですが、卵黄の消化管アレルギーにもなってしまい、卵黄耳かき一杯分でも症状が出るようになってしまいました😖卵白は固茹でを試す前にアレルギーが発覚した為、まだ食べたことがなく、病院でもボーロから試してみてと言われてこのザマです😢
確かに砕いたら摂取する量も減りますね!砕いてみます!