

りりり
子がいないなら兄弟に遺産がいきますのでだからかな?と思います

はじめてのママリ🔰
遺言書残してたらできるかも?
普通に暮らしてるだけじゃ姪や甥にはいかないですよね。
お兄様が亡くなった時に配偶者や親が亡くなってたり、遺言書残してたらはじめてのママリ🔰さんに行くので🟰子供にも行くって事なのか。
そこまで考えてない無知ゆえの発言かもしれませんが😂

まろん
子供がいなければいく可能性はありますよ。

はじめてのママリ🔰
パターン1 両親がすでにいなければ兄弟に相続権が行き、
兄弟が相続したあと、亡くなれば、その子に遺産が行く
パターン2 両親がすでにいなくて兄弟も全員いなくなってれば、その子に代襲相続する
って話かなと思います

はじめてのママリ🔰
あります!
子供がいない夫婦の遺産は、まず親に行って親がすでになくなっている場合兄弟に行きます。
兄弟もなくなっていればその子供ですね。

はじめてのママリ🔰
1/4しか相続できない可能性が高いと思います。
遺言がなく、両親が亡くなっていれば兄弟に1/4遺産が行きますが、一般的に夫の方が妻より先に亡くなりますのでその場合は3/4は妻に行きますから、その3/4は妻の兄弟の方にいずれは相続されますね。
コメント