
コメント

ママリっ子
大人になったら、というか、5歳の息子ですが、0歳からの写真を見たりして、親からの愛情を感じ取ってるのか、嬉しそうに見てますよ。
うちは、写真は年賀状にも使ったりしてますし、あとは、子どもが将来結婚式する時に、生い立ちの写真で使えそう、とかまで勝手に思ってます。(もちろん提供するだけで、写真選びは本人ですが。)

はじめてのママリ🔰
0〜1歳の写真なら絶対可愛いし大人になった時にあったら私は嬉しいです!
私は中学〜高校の思春期時代の自分の見た目がほんと嫌いだったので、そういう時期の写真やアルバムは親にもらっても全部見たくないので捨てちゃってますが😂
-
はじめてのママリ🔰
思春期時代は確かに照れちゃいますね😂
その言葉を聞いて安心しました!
長丁場のおでかけは子にとってリスクでしかないのでは……と頭抱えていたので視野が広がりました!- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は初節句(5ヶ月)と1歳の誕生日にスタジオ撮影したのですが、5ヶ月の時は場所見知り人見知りでほぼギャン泣きでしたが向こうもプロなので一瞬の微笑みの瞬間を撮ってくれたり、ギャン泣きもまた味があって可愛い写真を沢山撮ってもらえました✨
1歳の時はお気に入りのおもちゃを持って行ったら結構ノリノリで写真撮らせてくれました☺️
子供向けのスタジオは小さい子のあやし方とか慣れてますし、地域にもよりますが調べると邸宅貸切型のスタジオとかもあり、我が家は邸宅貸切型のところで撮ったのですが直前&直後に待合室で授乳させてくれたし、貸切なのでお菓子食べなら撮影もokで柔軟に対応してもらえたのでそういうスタジオもおすすめです!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
見返して喜んでくれる子いいですね☺️この時期の長丁場のお出かけは親の自己満になっちゃわないか不安でしたが、そんなことなさそうで安心しました。
ママリっ子
後々、撮影当日の様子とか、子どもに話しながら、一緒に写真を見返すと、親からの愛情を感じるそうですよ😊