
園でりんご病が流行っていると啓示されていました。昨日の朝から両頬が…
園でりんご病が流行っていると啓示されていました。
昨日の朝から両頬が赤く、最初は寝相が悪くて擦れた跡か日焼けなのかな?と思っていましたが、夜になっても赤いままで身体も触るといつもより熱いかなという感じでした。37.1℃で昨日、一昨日も朝の検温時は同じような体温でした。
お風呂に入っているときに両腕、両足にレース状の発疹が出てることに気づいてそこでりんご病だと確信しました。
調べると赤みや発疹が出ていたら感染力が弱まっていると書いていたのですが、登園はその園によりますよね💦?
月曜日の朝一、園に電話で確認した方がいいでしょうか?
また、りんご病だと分かってから、私が喉痛くてこれもりんご病の症状に当てはまるのでしょうか、、
妊娠はしていないです。
出勤もどうなのか、合わせて分かる方がいましたら教えていただけると助かります🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

りりん
娘が通ってる保育園では、登園許可証(親が一筆書くもの)が必要でした。
市でそのように決まっているのでお願いしますとのことでした。
病院受診していないが症状からしてりんご病だと思いますと伝えると、病院でりんご病と診断してもらう必要がある(登園許可証にも診断された病院名を書く欄がありました)との事でそこから急いで小児科受診したので一度園に確認されたほうがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
園によって許可証が必要なのですね!
保護者の方に妊婦さんがいたら大変ですもんね💦
朝一で電話をして聞いてみようと思います!!