※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
お仕事

6月からパートで働く働くママさんが、生後8ヶ月の娘がいるため、15:45にパートが終わるタイムスケジュールを教えて欲しいです。

働くママさん!
1日のタイムスケジュール教えてください😊
6月からパートで働き始めるんですが、うまくやれるか心配で…😅笑
ちなみに私は生後8ヶ月の娘が居て、パート終わるのは遅くても15:45です‼️
よろしくお願いします✨

コメント

かな♡

8時 起床
8時半 朝ごはん
9時 子供の準備と自分の準備
9時半 子供を預ける
10時半 入社
17時 帰社
18時 子供をお迎え
19時 夜ご飯
20時半 お風呂
22時 寝かしつけ
2時 就寝

って感じです!!
今日も仕事なんですが
全然寝れないです…(笑)

  • たむ

    たむ


    えーーー💦
    就寝2時ですか…😱
    すごすぎます😭
    うちは娘が4時〜5時に起きるので、夜寝る時間遅くなっちゃうとしんどいなーと思っていたところです…
    尊敬です😭
    私はお料理に時間がかかってしまうのですが、夕飯の下ごしらえなど朝やっておいたりしていますか??

    • 5月30日
  • かな♡

    かな♡


    朝早く起きられちゃうとしんどいですよね💦
    夜寝る前に朝ごはんと夜ご飯の下ごしらえします!!

    • 5月30日
  • たむ

    たむ


    夜寝る前…
    ちゃんかなさん。
    めっちゃすごいです😳
    私は眠さに負けてできる気がしないです💦笑

    • 5月30日
やま

6:30 起床
7:30 遅くてもここまでに娘起こす
8:00 家を出る
8:10 保育園
8:30 出社
17:30 退勤
17:45 お迎え
18:00 帰宅
18:30 子どもごはん
19:00 大人ごはん
20:00 お風呂
21:00 寝かしつけ
22:00 就寝

朝は私より娘が早く起きたりするので慌ただしい日もありますが、基本的に起こすまでに自分の支度はある程度してます。
帰ってきてから寝るまではゆっくりする時間はないですが遅くても15:45にお仕事終わるなら意外と自分の時間もてると思いますよ😊🌟

  • たむ

    たむ


    寝ている間に自分の支度ができれば楽ですね😊

    帰宅されてから夕飯の準備はすぐに終わりますか?!
    私あまり要領が良くなくて…
    ご飯作るのに一番時間がかかってしまうので、朝の出勤前に掃除や洗濯など料理以外の家事を全て終わらせたいと思っているんですが、なかなか難しそうです😅
    そして毎日一刻も早く眠りにつきたいです。笑

    • 5月30日
  • やま

    やま


    ごはんはかなり手抜きです💦
    メインを冷食にしたらサブは手作りとか、その逆とか…
    帰ってきてから洗濯とかもするので食べれればいいや!的な(笑)
    洗濯は朝ベランダに干して行きたいんですけど、最近グズる事が多くて諦めました😓

    • 5月30日
  • たむ

    たむ


    お仕事しながらだとそうなりますよね😣
    私はやまさんに比べたら退勤時間も早いので、時間をうまく使って効率よくできたらいいのですが…😓
    10ヶ月頃からグズったりもするんですね‼️
    うちの娘も本当に気まぐれで困ります😅

    • 5月30日
y

6時:起床、身支度、洗濯、朝ごはんの準備

7時:子供を起こす、朝ごはん、子供の身支度、保育園の連絡帳の記入

8時:登園、出勤

9時または10時〜16時半:仕事

18時:降園、帰宅、洗濯物をとりこむ、お風呂

19時:夜ごはんの支度、夜ごはん、遊ぶ

20時:子供の歯磨き、寝かしつけ

21時〜1時半:1人の時間、洗濯物をたたむ、洗い物、翌日の夜ごはんの下ごしらえ、旦那のごはんの準備、仮眠

1時半:旦那帰宅、旦那夜ごはん

2時:旦那お風呂、歯磨き

2時半:就寝


だいたいこんな感じです!

  • たむ

    たむ


    ご主人が帰って来られる時間に起きてらっしゃるんですか?😳
    すごいです💦
    こんなお忙しいのに、お子さんとの時間もとっているなんて本当に関心します!
    しかも妊娠されてるのですね😵
    夜の間に夕飯の下ごしらえしてる方も多いようですし、私もそうしたいけどやれるか不安です😓

    • 5月30日
  • y

    旦那が帰宅する時間に起きてます。出来たてのものを用意してあげたいので。もうこのサイクルで落ち着いているのでなんとかやってます。朝や帰宅後より子供が寝た夜の方が時間があり、ゆっくり出来るので夜にやってます。

    • 5月30日
  • たむ

    たむ


    素晴らしい奥さまですね✨
    うちは毎日主人の帰宅時間が朝方の3時〜4時頃ですが、とても真似できません😅
    眠さに負けてしまったりしないですか?😣
    本当にaaaymamさんを見習いたいです😳

    • 5月30日
  • y

    もともと夜型なのもあり、眠気と戦う日もありますが起きてられます。旦那も疲れて帰ってくるので、お出迎えしたいという気持ちもあり起きてますが、旦那は寝てていいよ〜と言ってくれます。

    • 5月30日
  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    横から失礼します💦

    素晴らしいですね😭✨
    わたしも頑張らなければと思いました🙌
    旦那さん幸せ者ですね😊
    これからもがんばってください😌⤵︎

    • 5月31日
  • たむ

    たむ


    本当に幸せな旦那さまですね✨
    お互いを思い合っている素敵なご夫婦なんだなーと感じました💕
    私も見習います!

    • 5月31日
  • y


    ありがとうございます(●´ω`●)

    • 5月31日
kaito*mama

今育休中なので、若干遅めですが、復帰したらこんな感じです😊💦
6時 起床
6時30分~7時までに子ども起こして朝食
7時40分 登園
8時~16時30分すぎ 仕事
17時 お迎え、帰宅、夕食の準備
19時~ 夕食、お風呂
21時30分~ 寝かしつけ
ですかねー😣💦
保育園の準備は、前日にしておきます!
ただスケジュール通りにいくかというと、全然なので適当です😅💦
そこまで気を使うと、ストレス溜まるのでー(^^;
あくまで目安です✨

身体もすっかり鈍って、9月から復帰なので、最近気が焦ってます(笑)

  • たむ

    たむ


    お子さん2人いらっしゃると、余計に思うようにいかないですよね、きっと💦
    私は自分の支度にかなり時間がかかるので、起きてから家を出るまでに3時間ほど余裕がないと心配になってしまいます。
    時間に追われてイライラするのが目に見えているというか…😓

    私もあまり気負いすぎずやっていきたいと思います!
    タイムスケジュール、参考にさせていただきます😊💕
    9月から復帰されるんですね‼️
    私も明後日からだと思うと動悸が止まりません😂笑
    お互い頑張りましょうね🙌♥️

    • 5月30日
ちよこれいと

7時前に起きて私と子供のごはん、用意
8時家をでる、保育園送る
8:30出勤
17:30退勤.お迎え
18時まえに帰宅
旦那が帰ってたら旦那がお風呂に入れる、いなかったら私が入れる
19時前ごはん
20時寝かしつけ、旦那がいたら旦那が寝かしつけて私はお風呂
その後2日に一回洗濯
次の日の昼、夜ごはんの用意
23時頃寝る
って感じです✨
ご飯は週末に下ごしらえ
掃除も週末
皿洗いは食洗機買いました!

今月から働いてますがなんとかなります✨

  • たむ

    たむ


    朝起きてからお家を出るまでがスピーディで羨ましいです‼️
    私は自分の支度にかなり時間がかかってしまいます😓
    子供産まれたら早くなるかなーって思ってましたが、全くならず…笑
    ご主人が帰宅されていらっしゃったら楽ですね😆
    うちは朝方の3時〜4時頃の帰宅なのでアテになりません。笑

    週末に下ごしらえされるのは、常備菜などですか?😳
    一週間分の献立も決めたりされてますか?💦
    掃除は夜のうちにやっておいて、朝はお風呂掃除だけでオッケーな状態にしたいと思ってるんですが…ただの理想です。笑
    食洗機いいですね😭
    うちは洗濯機の乾燥機が大活躍しそうです🙌笑

    なんとかなりますかね⁉️
    そう言っていただけると心強いです😣

    • 5月30日
  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    たまに時間なくて離乳食後のミルクをセルフで(笑)飲んでもらうこともあります💦
    夕方以降主人がいるかは半々ですね💡
    今日はまだ帰ってなくて、明日は帰ってこないので(笑)

    常備菜ですね💡
    肉と野菜を切ってジップロックに入れて冷凍しとくと、解凍して火を通すだけで野菜炒め!とか
    牛丼の具つくって冷凍しといてあっためるだけ!とか適当です✨

    洗濯機の乾燥機いいですね💡
    うちは今の所洗って干す日、翌日は畳む日
    と2日サイクルで回して
    オシャレ着と旦那の作業服は週末まとめてなのでなんとかなってます😊

    • 5月30日
  • たむ

    たむ


    セルフミルク😂笑
    想像しただけで可愛いです❤️😍
    ご主人、帰って来ない日もあるのですね‼️
    うちも仕事で月2日は帰って来ないです💦

    なるほどー!
    作り置き大事ですよね‼️
    時短にもなるし。
    皆さんより働く時間がはるかに短いのに、すでに焦ってしまっている自分が恥ずかしいです😭
    時間にゆとりがないと絶対イライラしてしまうので、余裕を持って行動できるように頑張りたいと思います💦
    色々アドバイスありがとうございます😊

    • 5月31日
もと

6時起床
6時半ミルク
7時子供預けて
8時前入社
18時お迎え
19時半ご飯
20時半お風呂
21時半寝かしつけ
24時就寝

フルタイムで働いてるのでこんな感じですよ。

  • たむ

    たむ


    フルタイムで働いているかた、本当に尊敬します!
    お前は1つのことしかできないから、フルタイムで仕事したら家のことが疎かになるのでダメだ!と主人に言われてしまい…
    なのできちんと両立されているなんて凄いです✨
    働きながらだと、お家でイライラしてしまうことないですか?😥
    そこが一番心配です😫

    • 5月31日
  • もと

    もと

    おはようございます。
    まだ子供が小さいのでイライラすることはないですね。
    夜も寝つきがいい方なので
    大丈夫ですね。
    大きくなるにつれ、イライラするかもしれません(笑)

    • 5月31日
  • たむ

    たむ


    月齢同じですね💕
    これから歩き出したりしたら毎日戦いになりますね😂笑
    今のうちに効率よく進められるようにトレーニングしておきます😅

    • 5月31日