※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ👧🏻🔰
子育て・グッズ

ミルク時間が過ぎてもぐっすり眠ってるのは心地いいって判断でいいんですかね??皆さん時間で起こしてますか??

ミルク時間が過ぎてもぐっすり眠ってるのは心地いいって判断でいいんですかね??皆さん時間で起こしてますか??

コメント

こっこ

新生児期が終わったら、ミルク欲しがって起きてくるまで起こさなかったです!

よっしー

我が家はその時の担当(夫なのか私なのか)と時間によって判断してました!
あと生後2ヶ月ぐらいになると大きくなってもきますし、個人的には数時間程度であれば寝かせていても平気かなと思います。

育休中は夜間夫が担当でその頃は泣き声で起こされる事ないなーと思っていたら夫が先に予測して、モゾモゾ動き出したり、ミルクの時間かなと思うと泣く前にあげて(本人は寝たままミルク飲んで)そのままエンドレスに寝かせてました笑
私は泣き始めてから動いてたので気付いた時には2人とも泣いてる事も多く、大変でした😵

  • はじめてママ👧🏻🔰

    はじめてママ👧🏻🔰

    参考にします🥹🥹

    • 3時間前