喘息の症状が辛く、特に夜中に咳がひどくて寝られない状況について相談したいです。季節の変わり目や気圧の変化が影響しています。
喘息がつらいです😞
社会人になってから風邪をこじらせ喘息を発症しました。
一年中症状があるわけではなく、季節の変わり目になると咳が出ます。
気圧の変化で3日前から喘息発作が…😔
飲み薬、吸入薬を使ってるけど、咳がなかなかおさまらず、しんどい。とくに夜中と明け方に咳込むので寝付けないし、咳のしすぎで胸も痛いし、声枯れするし。
これから梅雨に入るから最悪。
咳をする音で子どもが起きたらどうしようと思うと、余計に咳が止まらなくなります>_<
- はじめてのママリ🔰
コメント
エミリー
まさに、私も今その状態です。咳しすぎて私は頭も痛いです。
GW明けで風邪を引き、副鼻腔炎で咳が出始め薬飲んで、もともとの咳喘息の吸入薬で落ち着いてくれるといいですが。咳苦しくて辛いですよね🥲
け
喘息の辛さ分かります😭
私は数年前にコロナにかかってから季節の変わり目や気温差で喘息が出るようになりました💦
まさか大人になってから喘息が出ると思わず😭
薬を飲まなきゃいけないのでお酒が飲めないのが結構しんどいです…
意識してしまうと咳が止まらないのも辛いですよね😭
ゆっくり休んでお身体ご自愛ください!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も大人になって喘息になるとは思ってもいませんでした。
お酒飲めないのも辛いですよね😓
今日は天気が回復したので少しマシな気がします。
けさんもお大事になさってくださいね。- 5月18日
はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます😭
冬に夫のコロナがうつった時もしんどかったですが、今の方が咳症状がひどいです。