
今日、息子(小学一年生)の面会交流だったのですが、面会交流の条件に『…
今日、息子(小学一年生)の面会交流だったのですが、面会交流の条件に『聞き出さない』とあります。
帰宅してから息子はルンルンでいつもと変わらず過ごしていたのですが寝る前に、
・何の仕事をしてるのか
・職場はどこか
・休みはいつか
・何小学校か
・家って○○の近くのアパートでしょ?
・妹が食いしん坊だよって息子が話をしたら、ママみたいにデブになるねと言っていた
・小学校からの道
これらを聞かれたけど、よくわからなかった・なんて答えていいかわからなかったんだよと話されました。
住民票も離婚後引っ越しのとき、支援措置を受け戸籍も全て抜いてバレないよう万全にしていました。
息子も家は言っちゃいけないと理解もしているので、場所は今までも絶対に言わないでくれていました。
○○の近くのアパートでしょ?って発言が
恐怖でしかないです。
そもそも、ルール違反してるので今後面会交流はさせなくてもいいのでしょうか?
恐怖で動悸が収まらずどうしていいのかわかりません。
- SNOOPY(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

じゅんぴ
家がバレているということでしょうか?
面会させないと家に来そうじゃないですか?

ママリ
その状況なら、、身バレしているなら必ず注意喚起した方がいいと思いました。
-
SNOOPY
そうですよね…。
何をしたいのかわからなすぎて、恐怖です…。- 1時間前
SNOOPY
やっぱりそうですかね…??
学校はバレてるので、念のため学校や学童には注意喚起しておいた方いいですかね😭?