
コメント

はじめてのママリ🔰
それはイライラしちゃいますね🥹💦
お疲れ様です🍵
お子さんママいなくなって余計にヒートアップしちゃわないですか?
気持ちは凄く分かるのですが、やっぱり寝る時はママいる安心感もありますし、なにか理由があるのかもしれません🥺
はじめてのママリ🔰
それはイライラしちゃいますね🥹💦
お疲れ様です🍵
お子さんママいなくなって余計にヒートアップしちゃわないですか?
気持ちは凄く分かるのですが、やっぱり寝る時はママいる安心感もありますし、なにか理由があるのかもしれません🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園への不信感について。 ・𓏸𓏸ちゃん(うちの子)はお友達とボール遊びをしていても、絶対に譲らないんです〜(笑)いつも他のお友達が譲ってくれるんです🤣 深く考えていなかったしただの報告だとは思いますが、改めて思い…
一歳半での育休延長について教えてください。 子どもは4月生まれで、今年の4月入園の保育園申請をしましたが落ちてしまいました。 私の住む市では、一度申し込むとその年度中は自動的に毎月入園選考をしてくれます。 ただ…
悩んでます。 先月から娘のイヤイヤが強く蓋がなきゃ嫌、ストローがなきゃ嫌、チョコが食べたい、ふりかけなきゃ食べない、など小さなことでだだ!だだ!と床に寝転がってが続いています。 ワンオペの中それはキツイ、と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ヒートアップはしないです。パパパパって言ってたので😑
はじめてのママリ🔰
私もそのパターンあります😇
イライラしますよね!
あーそうじゃあパパと居て!ってなる時ありますもん🤦🏻♀️💦
パパに任せて今日は休みましょ🫧
はじめてのママリ🔰
それでいてパパが何もしないので余計イライラしました😑😑
結局そのまま泣かせといたら限界きて寝たーとさっき降りてきました。
愚痴聞いていただいてありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
わわ、それはイライラ増しますね🤦🏻♀️
いえいえ!お疲れ様でした🤍