
肌が弱いお子さんの塗り薬の使用について、副作用や塗りすぎの影響を知りたいです。特に、湿疹や肌荒れの予防に関してアドバイスがありますか。
肌弱くて皮膚科通いのお子さんがいる方に質問です。
皮膚科で処方された薬(ロコイドクリーム0.1%、ヒルドイドソフト軟膏0.3%)や小児科で処方された薬(ロコイドクリーム0.1%、親水クリームコザカイ、ヒドロコルチゾン酪酸エステルクリーム0.1%)を毎日塗って副作用等はありましたか??
生後1〜2ヶ月の時に乳児湿疹が酷く、皮膚科に通いました。それから、肌が弱いようで、すぐ汗疹が出来てしまい、毎日か、2〜3日に1回塗ったりしています。冬場は頻度は少なかったですが、また2〜3月から暖かい日が出てきて塗り薬を塗ってます。
最近、突発性発疹をして、熱もあり汗疹もあり発疹もありで、沢山塗っています。
ママリで過去質問を見た時に、塗り薬を塗りすぎると良くないとありました…将来的に皮膚が云々など…
塗るのはお風呂上がりのみと、朝のスキンケアの時に顔だけ塗るようにしていて、赤みや発疹がない時は塗らないよう気をつけてますが、それでも良くないですかね…
塗り薬を塗って肌をキレイに保つ方が良いとも見かけました。湿疹や肌荒れしてるとアトピーやアレルギーの原因にもなるとも…でも塗りすぎも良くない…難しいですね…
次に塗り薬を処方されたら聞きますが、まだ次行く予定は無いので質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ちゃんと医師の指示通りに使えば問題ないですよ!
塗ったり塗らなかったりするのは良くないです。
あまり敏感にならず、少し出てる分には保湿のみでも綺麗になりますよ😊

ゆめ
うちは塗ってます😭😭
結局塗らないと血が出るほど掻いたりするんですよね😭😭
私自身も成長と共に湿疹とかはなくなったので小さい間は肌も弱いししょうがないのかなと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!今のところ1歳なので掻くとかはないですが…
しょうがないですかね…- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子も肌激弱です!
乳児湿疹すごくひどかったし、アレルギーもあります!
ステロイド、毎日塗っていました。今は週に1回風呂上がりのみです。
これいつまで続くの?と私も不安になり先生に相談したら、先の見通しを立ててくれました。聞いてみてもいいかもしれません☺️
ちなみに、初めて連れて行った皮膚科では「治ったら塗らなくていい」と言われました。もちろん良くならず、アレルギーも見つかったので、色々経由して、今は大きな病院に通院しています💦
汗疹もすぐできるので、夏は遊びがてら朝シャワーをしています!手間ですが!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
皮膚科からの大きな病院はセカンドオピニオンですか?それとも皮膚科の紹介ですか?
塗り薬を続けて確かにその時は肌が良くなりますが、汗かきやすいようですぐ赤み?プツプツ?ができるのでちょこちょこ塗ってる感じですが、病院や処方してもらう塗り薬が変わると、治りが早かったり再発?しなかったりしました?それともスキンケアで塗る物やボディソープを変えたりしました?
分かります!朝シャワーの時間はないですが、お尻拭きで軽く拭いてますが、それでも髪が濡れるくらい汗かいてます💦- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
皮膚科に疑問を感じていた時に粉ミルクでアレルギー(全身発疹、嘔吐)が出てしまい、アレルギー科のある小児科へ転院しました。離乳食が始まっても肌状態が安定しないので、紹介状を書いてもらって今の大きな病院です!
皮膚科→地元の小児科→大きな病院
て感じです!
塗り薬(ステロイド)は1日2回でした。夏は濡れタオルでこまめに拭いて、拭いたら保湿(ヒルドイド系)するって感じだったと思います。
ボディソープはずっと同じですが、スキンケアは市販の物は使わず、処方してもらったものを使っています!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭逆に塗ったり塗らなかったりの方が良く無いんですね…ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
基本的にステロイドは1日2回しっかり塗って、綺麗になったら回数を徐々に減らしてゆっくりやめていかなくてはいけません。
うちの子も半年くらいかかりましたが、綺麗になりました。
でも今4歳ですが、今でも汗疹やら乾燥でぶつぶつ出る事はたまにありますよ!
完全に綺麗をずっと保つ事は無理でしょうし、そんなに神経質にならなくて良かったんだなと今となっては思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!
ママリでも色んな考えがあり、混乱、悩みましたが、コメントいただけて少し気持ちが落ち着きました。変わらず今のペースで塗りつつ、でも毎日適度に塗っていこうと思います!