※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎から回復中のお子さんが偏食で、食事が苦痛です。皆さんは病み上がりや普段の食事に何を出していますか。

偏食のお子さんをお持ちの方に質問です😫

先日胃腸炎にかかり、かかってから1週間経過したところです。
嘔吐下痢はもう落ち着きましたが、ご飯の食べる食べないの偏りが大きくて胃腸に優しいご飯なんて食べてくれません。
胃腸炎から体重が落ちて、ずぼんが緩くてかわいそうです。

うどんて子供好きなはずなのに、うちの子は食べない。
ご飯は食べるけど、お粥にすると不味いと言って食べない。
カレーも保育園で出されても食べない。家では多くないけど食べるのに。
先生も食べないから困ってます。
帰宅すると「おなかすいた」攻撃、すぐに出してあげられるパンなどをあげてます。
食パンもまわりの耳は食べるけど中は残したり、全部食べてよと思うけど多分喉に詰まりやすいから嫌いなんだと思います。
毎日でも食べられるものは、白ごはん(ふりかけか納豆かける)、トマト、ウインナー、ポテト、枝豆、ヨーグルト、フルーツ系くらいですかね。

今日はお昼にお蕎麦屋さんへ行って、行く前は「蕎麦食べる」と言ってたのに食べず、別に頼んだカレーを数口、あとはオレンジジュース飲んでおしまい。
帰宅してお腹すいたと騒ぎ、パンを出す。
夜もお寿司屋さんに行きたいと言って、頼んだものがポテトとオレンジジュース。

帰宅して案の定お腹が痛いと言い出し、そんなに痛いならと痛み止めを勧めても苦い薬飲むなら痛い方がいいから我慢すると我慢して寝ました。
多分、これ消化不良かなんかで夜中吐くと思います、既に嘔吐セット用意しました。

正直、ご飯の時間が本当に苦痛で、みなさん具合の悪い期間や病み上がり、普段のご飯てどんなの出してますか?😭
毎日試行錯誤してもベーベー出されて残されるし、食べないし、食べないからお腹空いたからおやつ食べたいと騒ぐし、間食でパンなんか食べたら次のご飯なんて食べてくれないし。
もう疲れました😇

コメント

はじめてのママリ

うちの偏食っ子も胃腸炎になったのにポテト食べたいと言うのであげたことあります😂

発症から一週間しか経過していないならまだまだ本調子じゃないかもしれないので、たとえ偏食でなくても食べられないのは全然おかしくないですよ。

体重が減ると心配になったり、ママは食べ物で振り回されて大変だとは思いますが、たとえ少量に思えてもそれだけ飲み食い出来ているのであればはなまるですし、お子さんのペースに任せてもいい、というか任せるしかないかなと思いますね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりポテト言いますよね、うちも何度も言ってくるから「食べたらゲゲしちゃって苦しいよー。あ、そういえばプリンセスの…」とお話しして話逸らしました😫

    胃腸炎って結構引きずるんですね、可哀想に😵‍💫
    そうですね、食べられるものを食べて貰って、少しずつ体重も戻って行ったら大丈夫ですよね!

    なんだか勝手にナイーブになっていました、コメントありがとうございました😆

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子偏食ありです😭

食べれないときはOS-1飲ませたり、点滴したりしています💦

優しいご飯食べれないです💦 

うちの子うどん余りすきでは無いので食べれてくれずです。
ご飯は、塩ご飯しか食べない。
パンは中だけ食べ耳たべないです🤣

園でもほとんど食べてないので、家で食べたり園でも食べれそうなのは、食べれるもの多くいれてくれたり工夫してくれてます🤔

ヨーグルト、カルピスゼリーなら食べれるので熱時は食べれる時にそれを食べさせてりしてます💦

どうしても食べてくれなかったら病院点滴してもらい栄養と水分入れてもらってます。。

偏食あると調子悪い時食べさせるのもの凄く悩みますよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、食べられない時は無理に食事として摂らせるのでなく、点滴という手段もあるのですね!

    偏食の子ってこだわり強いですよね、いくらおすすめしても食べてくれないし…もう!今は下痢して早く治そうよ!ってなります。よくない親ですね笑
    あっ、パンはうちと逆ですね!🙂‍↕️笑

    悩みますね、本当に具合悪いんだからこれくらい食べておくれと思います😇
    なんだか連日のご飯のことでナイーブになってしまっていての投稿でした、コメントありがとうございました😆

    • 3時間前