
私の話なんですが、水曜の夕方から38.5℃の発熱、金曜の午前中に解熱しま…
私の話なんですが、
水曜の夕方から38.5℃の発熱、金曜の午前中に解熱しました。
他の症状は咳と鼻水で、二度ほど内科に行きました(別の病院)が風邪でした。
水曜発熱してから全くお腹が空かず、ほとんど食べていません。
薬飲むためにおにぎりやゼリーを食べてみましたが、気持ち悪くなり全部は食べれず、ほぼ水分のみって感じになってます。
普段はすごく水分取るタイプなのですが、今は水分もいらないくらいで。
何もしてなくても気持ち悪く、動けないためほぼ寝たきりで。
もしかしてつわり?と思ったんですがまだ妊活はしておらず、今月生理も来ています。
念のため検査薬も今朝しましたが陰性。
何か風邪ではない他の病気なのでしょうか?
原因がわからず不安です。
同じようなことがあった方いますでしょうか🥺?
- 初めてのままり(1歳3ヶ月)
コメント